2006年11月12日

最後に少しhi

AO-51のV/Sモードも明日(11月13日)の朝まで――
出られる時に出ておこう、といつもの場所へ出向いてのオンエアーでした

★11月12日(日)★
岐阜県中津川市(JCC#1906、PM85)
AO-51(0829〜0843、#12445)
WKD:JE1FQV、JA6PL、JA0CAW
HRD:JA8FY、7K1OBK、JH1NPQ、JI3OQO/3
AOS後しばらくしてもD/Lが聞こえないのでおかしいと思っていると、
なんと2400TRVがONになっていませんでした(爆)
慌ててONにするとJA8FYが聞こえたので呼ぶもNG
この他にもたくさん聞こえていましたが、
QSOできたのは3局止まりでしたhi
posted by きこり@JH最大の難所 at 22:50 | 岐阜 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | サテライト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

第七餃子ですよ

第七餃子.jpg
これが先週わざわざ食べに行った「第七餃子」(30金沢市)の餃子
千葉県野田市に本店があるホワイト餃子の系列なんだけど、
なぜかコレが無性に食べたくなって……
いや、名古屋市にもあるにはあるんだけどね(苦笑)

13時過ぎに店へ行くと予想通り行列が
30分ほど待ってカウンター席につき、そして注文するんだけど、
この辺りはJM2FCJ大西さんに事前INFO(hi)をもらっていたので、
まずは「ホワイト大と豚汁」を注文
餃子を焼く様子を眺めつつ少し待って、
ホワイト餃子の大(15ヶ)と豚汁が来た時に、
「大ください」とご飯を注文して来たのが上の画像
もっともライスを待ちきれずに餃子をいくつか食べちゃったけどhi
 
お持ち帰り用の餃子も買って自宅で焼いてみたけど、
湯が少し足りなかったために底を思いっきり焦がしちゃいましたhi
でも、コツは何となくつかめたので、
次回はもう少し上手に焼きたいものです
posted by きこり@JH最大の難所 at 07:54 | 岐阜 ☁ | Comment(14) | TrackBack(0) | がらくた入れ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする