2007年03月14日

9M4SDX迎撃(2)

仕事が早く終わったので、
新しいAntの試し打ちを兼ねていつもの墓場へ(笑)

★3月14日(水)★
岐阜県中津川市(JCC#1906、PM85)
FO-29(1647〜1659、#52208)
No QSO.....
145MHz:8エレ・435MHz:18エレ&直下プリ、を上げて臨むも、
同軸の引き回し具合によっては145→435に激しいカブリがあり、
時にはループテストもままならない状況(う〜む)
それでもVFOをグルグル回していると、
JH4BTIが盛んに誰かを呼んでいるのが聞こえたので、
その辺りに「ご本尊がいるハズ」とプリをONにして聞くもNG
JH4BTIが599を送るのを、指をくわえて聞くのみでした(涙)

自宅でメシを食ってから、再び出撃!!!

AO-51(2034〜2048、#14208)
No QSO.....
AOS直後に「……SDX」と聞こえる
よしっ! と呼ぶも、それはみなさん同じであって、
ぐちゃぐちゃになってましたね(苦笑)
結局ログインされず、涙を飲みました(とほほ)
WKD済みの方は遠慮してほしかったけど、しゃーないっかhi

というわけで、明朝も移動運用に出掛けます(うしっ!)
posted by きこり@JH最大の難所 at 18:18 | 岐阜 ☁ | Comment(5) | TrackBack(0) | サテライト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

9M4SDX迎撃(1)

昨晩はAO-51で9M4SDXを迎え撃つべく、
久々に山の上へ行ってきました

★3月13日(火)★
岐阜県中津川市(JCC#1906、PM85)
AO-51(2115〜2126、#14194)
JE2WYA、JA6PL、JR6LDE、JE1FQV、JH0PVF、
JA2NLT、JL3OUW、JH6KEE
MELが約10度なので、Antの仰角を5度ぐらいにしてみる
ついでに直下プリアンプを配して受信性能の向上を図ってみた
結果はアップリンクもそこそこ通り、受信もまあまあいい感じ

でも9M4SDXはついに聞こえず、
またアリゲータが1局いて各局の信号をマスクしまくり――
LOS間際にUA0CQを呼ぶもリターンが分からずLOS(がっくり)

それにしても、あれだけ信号をマスクされたらかなわんですねー
みなさんブログであれこれ書くのも頷けますhihi
posted by きこり@JH最大の難所 at 15:18 | 岐阜 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | サテライト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

9M4SDX・勝手に通過予報(3)

実際の運用状況、および現地情報を少し入手しましたので、
これらに即した通過予報を作成しました
9M4SDX通過予報(ver2.0)

【To 9M4SDXクルー】
テモテータ役(hi)用のAZ/EL一覧を作成しました
これを基にAntのAZ/ELを調整すればたぶん大丈夫です
また実際のドップラーシフトがリストに併記されているので、
特にFO-29では自局のループを見つけるのに参考となるでしょう
なおAO-27/51ではドップラーシフトを3倍してやると、
実際に受信すべき周波数が割り出せる仕組みになっています

【To 9M4SDXとQSOしたい方々】
・Rig(TS-2000)がSatモードでTONEが入らないので、SO-50はNG
・VO-52はウィンドウが3分前後しかないためリストから除外
・北東から南にかけて建物があるため、この方角へ衛星が来ると運用そのものがNG
posted by きこり@JH最大の難所 at 01:58 | 岐阜 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | サテライト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする