2009年02月13日

FWD-NET

ネットで捜し物をしてたら、以下のサイトに行き当たりました
http://www.fwnet.or.jp/

コンテンツをあれこれ眺めたけど、いやはや、懐かしいなぁ。とりわけYOUKAI@JPNでは大いに遊ばせてもらったっけ。MO-NETのソフト(N88BASIC!)に亜流(TSANETバージョン)を一部組み込んだ上で、当時茨城にいたJJ6UUH畠添さんと2人でせっせと改造した「INCHIKI-PMB」でFWD-NETと相互転送。だから当方のRBBSへ来れば、FWD-NET(RLI-NET)とMO-NET両方のブレティンが見られるようにしていました

パケット通信へは1987年に初めてオンエア。『Basic Magazine』誌にあったターミナルソフトを入力し、TNC-20にX1-F(model-10)という組み合わせでJF2CEXに繋いでは遊んでいました。大学進学にともない一時中断するも、1992〜1993年頃に復活。1994年にRBBSを開設(〜2001年)。ふたたび遠ざかったものの、少し前にISSをデジして遊ぶことを覚え、またJH4XSY岩本さんのブログで大いに触発され、APRSをやってみようかと現在画策中だったりhi

話を戻し、YOUKAI@JPNの常連とは今もお付き合いのある方が多く、またパケット通信を通じていろんな方々と出会えたことが、私のハムライフに相当の影響を与えていると今でも思っています。やってて良かった、って感じかなhi

そのうちAPRSやデジタル系の衛星で当方のコールサインが見えたら、どうぞ遊んでやってくださいませ〜
posted by きこり@JH最大の難所 at 23:36 | 岐阜 ☀ | Comment(4) | TrackBack(0) | ラジヲよもやま | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする