2009年03月18日

東海QSOに参戦予定

来たる3月20日(金・春分の日)に開催される東海QSOコンテストに、岐阜県恵那市(JCC#1910)のいつもの場所から管内局シングルOP電信電話オールバンド(I-SM)に出る予定。ただ当日は雨降りの予報が出ているのと、17時から本業の打ち合わせがあるため、今回はお手軽設備で出るべく準備を進めています

☆3月20日(金・祝)☆
岐阜県恵那市(JCC#1910、PM85)
3.5MHz-SSB/CW(逆V、7MHzと共用)
7MHz-SSB/CW(逆V、3.5MHzと共用)
14MHz-SSB/CW(RDP、21/28MHzと共用)
21MHz-SSB/CW(RDP、14/28MHzと共用)
28MHz-SSB/CW(RDP、14/21MHzと共用)
50MHz-SSB/CW(HB9CV)
144MHz-SSB/FM/CW(GP、430/1200MHzと共用)
430MHz-FM/CW(GP、144/1200MHzと共用)
1200MHz-FM/CW(GP、144/430MHzと共用)
2400MHz-FM/F2CW(GP)
5600MHz-FM/F2CW(15el)

Antは合計6系統で、50MHzと5600MHz以外はDPやGPで済ませる予定。かつてないお手軽装備ですが、気合いを入れて参加しますので、聞こえていましたらぜひ交信をお願いします
posted by きこり@JH最大の難所 at 00:09 | 岐阜 ☀ | Comment(6) | TrackBack(0) | コンテスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする