2009年03月31日

最終日

★3月30日★
長野県下伊那郡清内路村(JCG#09008、PM85)
FO-29
CW:JE1TNL、JM1SBU、JL1FXW、JF1CQH、JA1BML、
JR6LDE、JA1XCZ/4、JH0RNN、JM1LRA/1
SSB:JE1TNL、JM1SBU、JM1LRA/1

17時半過ぎに職場を抜け出し、この日が閉村という清内路村へ向かう。小黒川のミズナラ駐車場に到着したのが18時半過ぎ。エレメントの切れた1.9/3.5MHzローディングダブレットを修理し、19時半前から2時間20分ほど1.9/3.5MHzを運用。3.5SSBではたくさん呼ばれて楽しかったです

HF運用後は、衛星通信に適した場所へ移って店開き。事前予告なしだったのであまり呼ばれなかったが、それでも駆け込み需要は満たせたかな?! まずまず楽しかったひとときでした

1.9/3.5MHzの交信局リストを見る
posted by きこり@JH最大の難所 at 10:21 | 岐阜 ☁ | Comment(3) | TrackBack(0) | サテライト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする