2014年03月29日

今日の白看・岐阜県中津川市-2

岐阜県中津川市(旧恵那郡坂下町)
103-Bが1枚&103-Cが2枚/旧r3・旧r6(旧r72)のT字交差点

中津川市坂下1a-140328_R.jpg
まずはT字交差点にある2枚を
1枚は画像右のカーブミラーの辺り(旧r3沿い)
もう1枚は画像左の電柱の支線の辺り(旧r72沿い)
2014年3月28日・撮影

中津川市坂下1b-140328_R.jpg
カーブミラーのところにある白看(103-B)
旧r72が突き当たったところには坂下郵便局があるため、ちょっと外れた現在の位置に設置したのでしょうね
2014年3月28日・撮影

★おおよその位置情報★
住所: 岐阜県中津川市坂下
緯度: 35度34分24.63秒
経度: 137度31分46.18秒
十進表記: 35.573507,137.529494
標高: 335.2m(5m(レーザ))
2万5千分1地形図名: 妻籠

中津川市坂下2a-140328_R.jpg
電柱の支線のところにある白看(103-C)
かつての県道犬帰中津川線の名残なのでしょう
2014年3月28日・撮影

★おおよその位置情報★
住所: 岐阜県中津川市坂下
緯度: 35度34分24.97秒
経度: 137度31分45.7秒
十進表記: 35.573603,137.52936
標高: 337m(5m(レーザ))
2万5千分1地形図名: 妻籠

ここで、まずはこちらのページの上から3枚目の画像をよく見てください。3枚目の画像は、T字交差点から旧r6方向を眺めたものです。奥に何やらゲートみたいなものが見えますでしょ?!

中津川市坂下3a-140328_R.jpg
このゲートを撮影したのが上の画像
2014年3月28日・撮影

中津川市坂下3b-140328_R.jpg
白看(103-C)を大写しにしてみました
先ほど紹介した写真、よ〜く見ると、この白看の支柱が写っていますhi
旧r72はこの後、坂下の市街地を抜け、市街地の外れで坂川鉄道(後の坂下森林鉄道)の線路敷跡を横切って田立へと伸びています
2014年3月28日・撮影

★おおよその位置情報★
住所: 岐阜県中津川市坂下
緯度: 35度34分28.54秒
経度: 137度31分45.52秒
十進表記: 35.574594,137.529312
標高: 342.9m(5m(レーザ))
2万5千分1地形図名: 妻籠

さて。白看のある坂下郵便局から旧r72をやって来て、坂川鉄道の線路敷跡で右折するとr6。r6は坂下病院の辺りまで線路敷の跡の上に作られています。で、坂下病院の手前右側に木曽官材市売協同組合の坂下原木市場がありますが、これは旧川上村などの国有林内で伐り出された木曽ヒノキなどの原木が坂川鉄道でここまで運び出された名残を今にとどめていると言えるでしょう

インターネットのWikipediaによれば、県道犬帰中津川線の認定が昭和34年、坂下森林鉄道の旧坂川鉄道区間の廃止が昭和36年とあることから、これらの白看が設置された頃は旧r72上に踏切があって、原木を満載した貨物列車が旧r72を横切って坂下駅へ向かい、原木の一部は線路脇の市場で競りにかけられたのかな、って想像すると、なんか楽しいですね〜

というわけで「白看3兄弟@坂下」の紹介でした〜
追加取材をぜひぜひお願いしますhi! >肉玉様
posted by きこり@JH最大の難所 at 22:51 | 岐阜 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 白い看板 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年03月27日

国内もまずまず?!

3月27日(木)
岐阜県中津川市(JCC#1906、PM85rl)
24MHz-RTTY:DM2CNE、DL3DRN、RZ6HA、R7RY、PA0RBL、YO2AOB、SE6Y、F6BQG、SP7IIT、DK4FP、JH0RNN
夕方に帰宅し、1時間10分ほどCQを出してみました。ベアフットに逆Vなのでこんなものでしょう。横浜でもCQが文字化けしながら見えているとのレポートもいただきました Tnx Rept!>JH3XCU/1

その後、JH0RNN局が24.9265MHzに出ていたので呼ぶと応答あり。JH0RNN五十嵐さんの4エレに助けられたかな。24RTTYでは初交信でした Tnx QSO!
★本日のスポット★
F6BQG 24925.0 JK2XXK 599 RTTY 0944 27 Mar Japan
R7AY 24928.5 JK2XXK tnx QSO 0907 27 Mar Japan
posted by きこり@JH最大の難所 at 19:15 | 岐阜 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | デジタル通信 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年03月26日

今日の白看・岐阜県中津川市-1

ツイッターで肉玉様をフォローしてからと言うもの、妙に「白看」が気になりまして……

岐阜県中津川市(旧恵那郡付知町)
103-B/旧R257・旧r486の三叉路

中津川市付知1a-140319_R.jpg
所用で近所へ行ったついでに撮影
日没後しばらくしてから行ったので近景のみhi
2014年3月19日・撮影

★おおよその位置情報★
住所: 岐阜県中津川市付知町
緯度: 35度40分27.78秒
経度: 137度24分55.13秒
十進表記: 35.674383,137.415313
標高: 520.2m(5m(レーザ))
2万5千分1地形図名: 加子母

−…−

3月29日・追記
中津川市付知1b-140328_R.jpg
日中に近所へ行く用事があったので、ちょっと寄り道
白看は旧R257沿いに立つ(画像は下呂方向へ望む)
2014年3月28日・撮影

奥に旧r486が右へ分かれていまして、Y字路の股のところには付知峡口バス停があります。中津川駅前から出る付知峡倉屋温泉行きの北恵那交通バス、倉屋温泉が出来るまでは付知峡口行きという設定がありましてね。かつてはここからr486へバス路線が延びていて、(今はなき)付知峡観光案内所までは通年運行、そこから先(不動滝と渡合温泉)へは夏期(7月と8月)運行でした

中津川市付知1c-140328_R.jpg
やっぱり日中に撮ると綺麗ですねhi
2014年3月28日・撮影
posted by きこり@JH最大の難所 at 23:59 | 岐阜 ☔ | Comment(2) | TrackBack(0) | 白い看板 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年03月23日

今日は24MHz

3月23日(日)
岐阜県中津川市(JCC#1906、PM85rl)
24MHz-RTTY:WX0Z、N2NF、RX9DJ、RA3THN、UT4ES、DJ5RQ、JE5JHZ、DF2RG、ZL3PAH、ON4CDX、UA1ZFL、SP9AI、SE2I、OH3QL、RN5AA、IK2SYK、SP6SYU、F5RJM、OH5EAB、DC9ZP、CT1BXE、UR5ZDZ、3Z6M、DL4MFF、IK5ZUB、F4CUI、LA9FFA、OH3TT、F6GCI、OK1BA、PA0JHM
午前中は2局だけ。でもNJのN2NF局から呼ばれたのでCondxは良かったのだろう。もっとも昨日同様、無線機のご機嫌がよろしくなく、18RTTYで聞こえていたW1AW/4を逃す

昼前から昨日のギボシアンテナ作りを再開し、15時前には完成。さっそく24MHzに同調を合わせ、3時間弱ほどCQを出し続けていました。逆Vでこれだけ呼ばれれば及第点かな?! 愛媛のJE5JHZ局からも呼ばれたから、国内Condxもまずまずだったみたい。また、MMTTYとTNC-23mkU&HM-101(with ExTerm)との同時受信のおかげで助かった場面がちょこちょこありました

そうそう、無線機の不調は、電源(マイナス側)の陸軍端子の締め付けが甘かったのが原因。そういや、先日トランスバータの動作試験で締めたり緩めたりしてたわ。きっちり締め付けてからは快適でしたhi
★本日のスポット★
DL4MFF 24 928,5 JK2XXK tnx rtty 08:36 23/03/14
DJ5RQ 24 928,5 JK2XXK RTTY 599 07:02 23/03/14
posted by きこり@JH最大の難所 at 18:30 | 岐阜 ☀ | Comment(2) | TrackBack(0) | デジタル通信 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年03月22日

ドタバタな土曜日

3月22日(土)
岐阜県中津川市(JCC#1906、PM85rl)
24MHz-RTTY:DL6XAZ、UA3LDZ

(1)朝からギボシアンテナの製作に着手
・7/10/14/18/21/24/28/50MHzに対応させる
・バランは手持ちの既製品がHF帯のみだったり、モールドにヒビが入っていたりetcetc.でどれもNG
・たまたま片側だけMPコネクタの付いた5D-2V(約8m長)があったので、給電部直下で7ターン巻いたフロートバランとする
・巻いた同軸ケーブルはインシュロックタイできっちり縛った
・各エレメントの間に入れるインシュレータはカインズHCで買った鉢底ネットを加工
・ギボシ端子の代わりに平型端子を使用。ただ抜き差しが堅い。失敗かもhi
・いつもの逆Vを作る要領でエレメントを切ったら短すぎた(涙)
・エレメントはまず「((300/中心周波数)×(1/4)×0.96)+0.1〜0.15(m)」ぐらいに切って調整すると、いい感じに追い込める
・エレメントがたるむと同調周波数が変化。最初のうちは適当に張っていたので、調整途中で???となることがしばしば
・50MHzから順にエレメント作成⇒調整
・思いのほか調整に手間取ったため、18MHzまで調整を終えた時点で今日はオシマイhi
・最後に同調を24MHzに合わせて上げる

(2)無線機が不調
・24MHzでRTTYの符号を送信しようとすると無線機の電源が瞬間的に落ちる
・保護回路が働いているようで、出力が半分ぐらいしか出ない
・そのうち、何か焦げたような嫌な匂いがそこはかとなくhi
・ケースをあけて目視で確認。特におかしなところはなさそう
・ホコリなどを除去して通電。普通に送信できる。何だったのだろう??

とまあ、運用できるようになったのが1830過ぎ。24.923MHz付近でRunするも2局に呼ばれてオシマイでした
posted by きこり@JH最大の難所 at 23:59 | 岐阜 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) | デジタル通信 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年03月21日

SRI QSY.....

3月21日(金)
岐阜県中津川市(JCC#1906、PM85rl)
28MHz-RTTY:DL5WF、ON4PS、ON4EB、R1OO、I2XLF、DL1HRY、OK1BA、M0VKC、IN3BJS、SE2I、DL1ARJ、LB2TG、RW1AB、RV4CA
今日はコンテストをパスし、いろいろごそごそ。壊れたトランスバータをマキ電機へ、転送用QSLカード(今年1月・2月交信分)をビューローへ、それぞれ発送し、帰宅してからPSK31を運用。でも耳の悪い状況が判明し(呼んでくる局がプリントできず)、JT65Aは無線機の周波数安定度がイマイチなので、RTTYを運用したところ、Euから呼ばれ続けて楽しめました

今回はRTCL with MMTTYで運用。受信は先日入手したTNC-23mkU&HM-101を併用。相互補完により受信は楽に。ただ所詮はコンテスト向けのセッティングなので、改めて一般交信用のセッティングが要るなぁ、と感じた次第。MMTTYのマクロを勉強しないとアカンな〜

そうそう。LB2TG局からは「18と24のRTTYでJAがないからQSYして」とお願いされましたが、悲しいかな、モノバンド逆Vなので「アンテナがないからごめん」と断りました。「NO PROBLEM」と打ってくれましたが……。ちょっと悔しいので、明日はかねてからの懸案事項のひとつであるギボシアンテナを作り、24MHz-RTTYに出てみようと思っています

それにしても、逆VながらEuから呼ばれ続けるのは楽しいものですねhi!
posted by きこり@JH最大の難所 at 23:58 | 岐阜 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) | デジタル通信 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年03月19日

やっとGetできました!

140319-RTTY1_R.jpg
かねてから欲しいと思っていたHM-101、TNC-23mkUとセットで入手
TNC-2クローンのTNCを所有するのは実は初めて
使う方は、JA2YJOのTNC-20以来なので20数年振り?!
いや、JH5ZAB時代にAPX-25を使ってたっけ……
個人所有は今までKPCシリーズ一辺倒でしたからねぇ〜

140319-RTTY2_R.jpg
さっそくRTTYを受信してみました
噂には聞いてたけど、デコード率いいなぁ……
もっともRTCL(MMTTY)は手抜き受信だったりしますhi

早ければ来月のEA RTTYで実戦投入してみたいですね
今のところSOABLPで参加する予定ですhi!
posted by きこり@JH最大の難所 at 20:15 | 岐阜 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) | ラジヲよもやま | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年03月15日

自宅から久々にWSJT

3月15日(土)
岐阜県中津川市(JCC#1906、PM85rl)
28MHz-JT65A
DO3KHR、RU3KV、DL2SUH、SV2DFK、DG1YR、RA3RLA、EA3FHP
最近ハイバンドのCondxが良いので、倉庫から28MHzの逆Vを引っ張り出して架設し、自宅から久々にJT65Aを運用。しかし、ノートPCが発するノイズと、無線機の周波数安定度がふらつくからだと思うけど、トレースは見えてもデコードできないケースが多発。QSO数があまり伸びませんでした
posted by きこり@JH最大の難所 at 22:07 | 岐阜 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | デジタル通信 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年03月12日

久々に自宅から

前日に八木を下ろしてQFHをセット。これでパスの大半は使えるようになるハズhi

3月12日(水)
岐阜県中津川市(JCC#1906、PM85rl)
FO-29・20時台
No QSO...
9V1PW局が出てくるというので慌てて無線機etc.をセット。しかし我が家から9V方面には丘があり、ELは10度以上欲しいところMELは8度台。結局共通窓が閉じた後にループが取れるようになりました……。JH4MGU局とはQSOできたそうなので、次回は移動運用でチャレンジしたいところです

AO-73・22時台
CW:JO1LDY/1
TLEと実際の軌道が相当に違うみたい。慣れるまで時間がかかるかな〜
posted by きこり@JH最大の難所 at 23:30 | 岐阜 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | サテライト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年03月11日

石とのたたかい(4・入院編)

遅くなりましたが、入院中の様子を箇条書きに書き連ねてみました
備忘録みたいなものなので読み物としては面白くないかもhi

続きを読む
posted by きこり@JH最大の難所 at 21:01 | 岐阜 ☁ | Comment(2) | TrackBack(0) | がらくた入れ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年03月10日

退院間もないのに行ってきましたhi

退院後の治療計画書には通常の生活をして構わない旨が明記されていたので……

続きを読む
posted by きこり@JH最大の難所 at 23:04 | 岐阜 ☁ | Comment(19) | TrackBack(0) | コンテスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする