2015年04月20日

コンテスト後にちょびっとだけ

4月19日(日)
岐阜県中津川市(JCC#1906、PM85qm)
7MHz-RTTY:JH0PCF、JJ1GWF、JS1OHI、JJ1FDS、JA4UDN、JN1JYD、JA0BGS/1、7M2DTX、JR2TZJ、JI1GVS、JE1NHF、JA7BUI、JP7FMD
28MHz-RTTY:JP1LRT、JH0RNN、JE4SMQ、JA1GZK、JK1OTP、JE3MTQ、7N1QVF/1(たぶんミスコピー)、JP1GVC

★ハイライト★
○JE1NHF局からは「1ST RTTY QSO」と打たれる。嬉しいひとときでした
○JA1GZK局は5WにDPとのこと。よ〜QSOできたものだhi
○CQ誌の影響なんでしょうね、RTTY人口が増えてきている気がします

★ローライト★
○28MHzは周期の短いQSBがあり、MMTTYとTNCの同時受信をもってしてもプリントに難儀するケースが続出
○時おり平文QSOを行ったが、タイプミス続出でちょ〜っと恥ずかしかったhi
○JK2を「JF2」とミスコピーする局がちらほら。ある局にはかなり何度もコールサインを再送したけど、結局訂正してもらえなかった(涙)

お相手いただいた方々、ありがとうございました
posted by きこり@JH最大の難所 at 00:20 | 岐阜 ☔ | Comment(2) | TrackBack(0) | デジタル通信 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

気付けば本気モードhi

メンテナンスがてら昼前にシャックへ行ったところ、ちょうどオール東北をやってまして……。7MHzで適当に呼んでから28MHzに上がると管内局が結構強い。なので、ラスト36分だけながら28MHz-CWでマジメに参加し、5局×5マルチ=25点で終了でした

お相手いただいた管内局のみなさま、ありがとうございました〜
posted by きこり@JH最大の難所 at 00:11 | 岐阜 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) | コンテスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする