2015年12月20日

所用の合間にhi

12月20日(日)
岐阜県中津川市(JCC#1906、PM85rl)
FO-29・15時台
CW:JA3PXH、BD9BU、JG6CDH、JH4MGU、DS2BWU
MEL:6.7度の西パス。もっとも西方面は丘陵があってダウンリンクが聞こえだしたのはMEL過ぎ。435.850MHz受信固定でCQを連発。カスピ海の辺りまでカバーするパスだったが、近隣諸国しかQSOできず

XW-2F(CAS-3F)・16時台
CW:JA3PXH、7L3AEO、JE6BPK、JF1CQH
所用に没頭していたら既にAOSしていて、慌ててセットアップし、CWにて145.990MHz受信固定でCQing。7L3AEO小田島さんとは久しぶりのQSOでした。OFFSETは-1250。運用中、パソコンがいきなりスリープしたのにはビックリ。いやはや、参りましたhi

SO-50・18時台
FM:JA3AZR、7L3AEO、JA3FWT
どうもこの衛星のダウンリンクは受信がイマイチ。ノイズ噛み噛みの中、何とか3局とQSO

XW-2F(CAS-3F)・18時台
CW:JO3MQY/3、JE4KQH、JA1AZR
西パスの本日最終便。丘陵から衛星が顔を出すと同時にループテストのCW短点etc.が良好に入感したので、CWにて145.987MHz受信固定でCQ開始。QSBはあるものの、高仰角でも割とダウンリンクが聞こえるので、個人的にはアクセスしやすい衛星って印象。ELが15度を切る辺りからダウンリンクが強く聞こえるようになったので、SSBにてCQを出すもボウズ。JO3MQY中村さんも久しぶりのQSOでした

気付いたらAO-73が行ってしまってた。気を取り直して――

SO-50・19時台
FM:R0RQBD3MMDS2BWU、JA7KPI
八木アンテナが使えるELになるまでワッチしながら待機。案の定、海外局がたくさん出ている中、R0RQ局を呼ぶJA7KPI局が聞こえるが、タイミングが合わないようでQSO完了まで行かない。ちょっと考えてR0RQ局を呼ぶとリターンあり。するとパラパラッと呼ばれ――またパソコンがスリープ! Rigコントロールとログ入力ができなくなったため、前者は昔取った杵柄で送信固定の受信はAFC任せでしのぎ、後者は電波時計の時刻を見ながら暗記(苦笑)。最後にJA7KPI局を呼んで、このパスは終了でした

AO-73・21時台
CW:No QSO...
SSB:No QSO...(HRD:JG6CDH、JA3FWT)
運用前にパソコンを再起動し、MEL頃からワッチ開始。JG6CDH局のCQがFBに聞こえるので呼ぶも、ELがあり過ぎてアップリンクが上がらず。仕方がないので、CWにて145.963MHz受信固定でLOSまでCQを出すもボウズ

AO-85・22時台
FM:JA7KPI、JA3FWT、JR8LWY
CQ誌1月号には、衛星が67.0Hzのトーンを認識しにくい状況にあるとありますが、特にそのようなことを感じることはなかったパス。もう少し多くの局で賑わうといいな
posted by きこり@JH最大の難所 at 15:45 | 岐阜 ☁ | Comment(2) | TrackBack(0) | サテライト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする