2008年07月28日

今年のFDはC2400で

今年のFDはちょっと不純な動機(hi)で、
C2400に参戦することとなりました(苦笑)

★場所  奈良県吉野郡東吉野村・高見山(標高1249m、JCG#24010、PM84BK)
★周波数 2400MHz-CW(A1A&F2A)、FM、(SSB)
★日時  8月2日(土)2100〜2400の3時間

2400MHzの他に1200/5600MHzの機材も担ぎ上げる予定でいますので、
特に5600MHzで交信できる方はぜひお願いします
なお翌日は朝から夕方まで支部行事が目白押しなので、
深夜12時には撤収&下山します(大丈夫かなhi)

JH0MUC/0やJK1YMM/2とは交信できると思いますので、
伊豆半島で移動運用する方々はビームをぜひ西へ振って下さいね
またQSYリクエスト(バンド・モード)にも可能な限り応じますので、
交信時にその旨お申し出いただきたく思います

A1Aでの運用予定周波数 1294.090/2424.090MHz(±QRM)

カシミール3Dで可視範囲を計算させてみましたhi
Mt_TAKAMI.jpg

★主要山岳の方位		
地名 標高 距離 方位
------- ------ ----- -----
伊吹山 1377.0 113.5 14.7
白山 2702.0 201.3 17.7
御在所 1212.0 72.2 24.5
劒岳 2998.0 280.2 29.2
乗鞍岳 3026.0 228.9 35.1
御嶽山 3067.0 206.0 37.5
名古屋 51.0 112.0 41.6
木曽駒 2956.0 217.4 45.5
恵那山 2191.0 177.9 50.3
北岳 3193.0 239.9 54.2
富士山 3776.0 262.4 66.0
剣山 1955.0 194.6 251.4
三嶺 1893.0 204.5 251.9
眉山 290.0 150.4 254.7
二上山 517.0 39.2 286.0
神戸 58.0 88.0 289.5
六甲山 931.0 84.9 297.3
信貴山 437.0 43.6 298.0
氷ノ山 1510.0 176.7 305.9
生駒山 642.0 46.6 306.5
比叡山 848.0 74.4 341.8
 
★各局の運用周波数など(±QRM)
JR3KQJ@27養父市 1294.060/2424.060/5760.040
JR3UIC@37徳島市? 1294.075/2424.075
JS3CTQ@25柏原市 2424.080/2427.080
JK2XXK@24吉野郡 1294.090/2424.090/5760.040
JI4EAW@27淡路市 2400MHzはFMのみ(F2モールスはOK)
JO2ASQ@20春日井市 2400MHz-CWはA1・F2ともOK、23:00まで
JK1YMM@18賀茂郡 24GHzまで用意
JH3YKV@25池田市 2400MHzはFMのみ。5600MHzまで出られる
posted by きこり@JH最大の難所 at 19:27 | 岐阜 ☀ | Comment(25) | TrackBack(0) | コンテスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
いつもの移動場所からだと高見山は楽勝ですが、今回は37県に行きますので、少々辛いかも知れませんね。
ぜひビームを西南西にも振って下さい。
Posted by JR3UIC at 2008年07月28日 20:29
うーん、最近登っていないので登山道の状況がわかりませんが、個人的にはルートがわかりにくかったのと、下りも大変だったと記憶しているので夜行下山(?)をされるのなら、細心の注意をはらってくださいな。単独行だとちょっと危ないかも。

・・・一緒に登りますか?(爆) 私は2400サービス程度と50か430のcwができたらそれでいいです(笑)
Posted by ji4eaw/3 at 2008年07月29日 02:06
PM84はNew GLでもありますので、ぜひQSOを成立させたいところです。
Posted by JS3CTQ at 2008年07月29日 10:01
20県の可視範囲から追いかけます。
Posted by JO2ASQ at 2008年07月29日 17:56
>JR3UIC
たぶんGPでも交信できるんじゃないかと
今週末にお会いできるのを楽しみにしております

>ji4eaw/3
とりあえずヘッドライトは買って行きます(苦笑)
なお同行の件ですが、あたしゃ途中離脱しますけど――
それでも構わないのであればhi!

>JS3CTQ
確かPM74しかお持ちでないんですよね
1200のPM84もご入り用ならぜひぜひ!

>JO2ASQ
では1200と2400のA1Aでお会いしましょう
ただこちらはRITが±1KHzしか可変できないので、
その中にうまく収まりますようにhi
Posted by きこり@JH最大の難所 at 2008年07月29日 19:01
ご指名いただきましたけど、
今年はいつもの所では無いところから出る予定です
見たところピンク色にはなっているみたいですけど、開始前の鳴き合わせおねがいします

なぉ、ここ数年2400MHzの電信バンドは無線LANらしきの混信(っていうのかな)があります

Posted by kimtaq at 2008年07月30日 00:52
1.2G〜5.6Gまでぜひお願いします。

寝てはいけないコンテストクラブ一同
Posted by JK1YMM/2 at 2008年07月30日 14:08
>kimtaq
鳴き合わせの件、こちらこそよろしくです
2030に1295.00で呼び出し、そこからQSYでHW?!

>JK1YMM/2
430ヲタとしては、開始直後がもっとも交信しやすいと見ています
2300を回ると1200でも厳しくなるかも?!
今のところスタートを2400のF2かA1で迷っていますが、
何とかして5600でもQSOしたいものですね
Posted by きこり@JH最大の難所 at 2008年07月30日 19:17
そうだ、CTQ師のブログでの問いかけにレスを(苦笑)

>ji4eaw/3
呼出周波数でのF2モールスは避けた方が無難でしょうね
呼出周波数ではF3でCQを出してQSY先を指定し、
そしてQSY先でF2モールスによるCQingがスマートかと思います

なお2エリア(というか濃尾平野)では、
呼出周波数でNR交換したりラグチューしたり……です
3エリアはどうなんでしょうね
1エリアでは430MHz-FMみたいな運用スタイルが定着しています
Posted by きこり@JH最大の難所 at 2008年07月30日 19:50
どうもありがとうございます。3エリアも2エリアと一緒で人が少ないため呼び出し周波数でやっていますね。
Posted by ji4eaw/3 at 2008年07月30日 20:31
>ji4eaw/3
これはVYFBなINFOをありがとうございます
普段は無線LANに占拠されてる2400MHzですけど、
コンテスト当日ぐらいは賑やかにやりたいですね
Posted by きこり@JH最大の難所 at 2008年07月30日 22:05
こちらからは230度くらいかな
では、明日よろしく
Posted by kimtaq at 2008年08月01日 07:45
>kimtaq
こちらからは53.70度だそうです
だから230度ぐらいで大丈夫でしょうhi
Posted by きこり@JH最大の難所 at 2008年08月01日 16:18
CX-520Dの舌片がちぎれちゃいました(涙)
先ほど60Wの半田ごてで応急修理
こんな調子で本番は大丈夫なんやろかhihi

今のところ土曜日朝に出発し、
15時頃から登山する予定でいます
Posted by きこり@JH最大の難所 at 2008年08月01日 19:58
私はA1Aでの運用予定周波数として1294.075/2424.075MHz(±QRM)で出ます。
どうぞ、よろしく。
Posted by JR3UIC at 2008年08月01日 20:34
>JR3UIC
INFOありがとうございます
本文の方に付記しておきますね〜
Posted by きこり@JH最大の難所 at 2008年08月01日 21:06
名阪国道・針TRSで休憩中
めちゃくちゃ暑いです
Posted by きこり@24 at 2008年08月02日 12:54
高見山アタック中。30kg超の荷物はハンパじゃないです
Posted by きこり@24010 at 2008年08月02日 15:50
1時間45分かかって山頂制覇(笑
Posted by きこり@24010 at 2008年08月02日 17:05
kimtaq師と5600CWで599-599でした。では仮眠します
Posted by きこり@24010 at 2008年08月02日 19:38
下山しました。みなさんお疲れさまでした
Posted by きこり@24010 at 2008年08月03日 01:25
山登り、お疲れ様でした。
こちらは、間違えてループを水平偏波で使用していたのでサッパリでしたが。Hi
Posted by JR3UIC at 2008年08月03日 10:55
お疲れ様でした。
また機会がありましたらよろしくお願いします。
Posted by JM3UGA at 2008年08月03日 20:46
お疲れ様でした。
F2Aと言うハンデと機材トラブル(モービルホイップが使えなかった)の関係で
F2Aはきこり師との1Q+F3Eで3Qと言うオチでした。

きこり師かなり強かったです。やはり高見山はロケがいいなぁ。
Posted by ji4eaw/3 at 2008年08月03日 21:13
支部の行事や打ち合わせを終えて帰宅途中。まだ小一時間ぐらいかかるかも
Posted by きこり@1912 at 2008年08月03日 21:56
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック