2008年08月25日

行ってきました

★8月22日(金)
・予定通り、名鉄バスの新宿行きに乗る

★8月23日(土)
・少し早く新宿に着く
同行者と一緒に朝食
・風呂に入る時間がなくなったので門前仲町へ直行
お友達と1年振りの再会を果たし、一緒に聖地・有明へ
お友達と一緒にブースの設営
・店番を主に、時おりちょろっと遠征(笑)
切り株1号が8K円で売りに出されていた(爆)
・昼過ぎから燃料補給モード
・-2次会はブースで富士宮やきそばとともに
・-1次会はニュートーキョーでCQ誌の担当者と
・0次会は上のカフェテリアで有志が集まって
・1次会は新橋に20数名が集まって怪気炎を上げまくり(笑)
・オーバーロードが祟り、会場の片隅で寝てました(爆)
・さすがに2次会へ行く気力はなく、南千住の宿へ直行
・布団を見たら速攻で潜り込んでしまいましたhihi

★8月24日(日)
・朝風呂に入り、コンビニ弁当を食べて8時半過ぎにチェックアウト
・10時前に聖地・有明着
・1時間ほどで辞去して秋葉原へ
・あちこちウロウロし、IDE〜USBケーブルをGet
・東京16時50分発の電車で帰途につく
・車中でCGB(Vol.13)を読破
・鈍行を乗り継ぎ、23時30分過ぎに帰宅
・高速バスと比較してプラス1時間、でもくつろげるのでFBでした

今回も多くの方々にお会いでき、とても有意義な2日間でした
ありがとうございました
posted by きこり@JH最大の難所 at 00:19 | 岐阜 ☀ | Comment(14) | TrackBack(0) | ラジヲよもやま | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ハムフェア会場ではアイボールありがとうございました。
JAMSATより良かったです:->
来年も寄らせていただきます。
Posted by JE4SMQ at 2008年08月25日 09:21
引率ありがとうございました!
楽しかったです。
Posted by MQY at 2008年08月25日 09:43
 ドモ。久しぶりのEBならびに電子申請のアカウント取得のサポートありがとうございました。

 私も月曜日休めないので昨日のうちに帰ってきましたが、時間が同じくらいだったのね(笑い
 今回小間物が少なかったですがリグ買ったりしたので結局いつもと同じくらい散財しました。
 またどっかでお会いしましょう。
Posted by JH0RNN at 2008年08月25日 12:03
FDの参加記は取り上げず、ハムフェアのは――
どういう基準でピックアップしているのかイマイチ分からん(苦笑)

>JE4SMQ
こちらこそありがとうございました
ブースに詰めていたのは現役バリバリの方々ばかりなので、
その分だけ活気があったのでしょうhi

>MQY
無事合流できて何よりでしたが、
バスの車中で知人に遭遇してしまったもので――sri
また一緒にわいわいやりましょうね

>JH0RNN
電子申請に関しては、まあいろいろやりましたから(笑)
ブースって物販が減って純粋が増えたような印象がありますねぇ
まあ、来年も聖地・有明でうだうだ語り合いましょうhi
Posted by きこり@JH最大の難所 at 2008年08月25日 12:42
荷物ありがとうございました
東京1650って事はどこかでニアミスしていたかも...
あたしゃ2000に新宿出て2400過ぎに帰宅
今朝は1時間遅刻で出社でした (笑)

Posted by おぢぢ@怪社 at 2008年08月25日 14:32
>おぢぢ@怪社
荷物の件は、まあ昨年は思いっきりお世話になりましたからね
でも、昨年のおじじ師らと同じ場所にブースを構えることになるとは(汗)
なおこちらは本日恵みの雨により終日ヒキコモリです(爆)
Posted by きこり@JH最大の難所 at 2008年08月25日 18:57
会場&宴会でありがとうございました。
土曜21:00−の新潟ギガヘルツコンテスト、OKです。
届きそうな所へ行きます。
Posted by TLZ at 2008年08月25日 21:54
お疲れ様でした。と言うか、ほんとにお疲れだったようで・・・。
次回の宴会ではゆっくりお話しましょう。
Posted by vpv at 2008年08月25日 22:53
>TLZ
こちらこそありがとうございました
後日にでも別記事を上げ、そこに可視エリアを図示しますね
今週末はぜひ2400FMでお相手願いますhi

>vpv
いやぁ、単に飲み過ぎただけって話も(汗)
昼過ぎからず〜っと飲み続けていましたからね
こちらこそ、次回はゆっくり雑談しましょうhi!
Posted by きこり@JH最大の難所 at 2008年08月25日 23:14
おつかれさまでした。
ちゃんとJAGとACCなどなどのブースも回り宣伝してきました。任務完了!って事で。
Posted by JI2SSP at 2008年08月25日 23:32
遅ればせながらeyeballありがとうございました。
飽きるまでは、細々とSATやりますんでよろしく。
来年も行けるようだったら、そちらの飲み会に参加しようかな。
Posted by jn1uep/4 at 2008年08月26日 12:49
お疲れ様でした。
今回は出展して本当によかったです。
企画提案に感謝しております。
今回の成功に気をよくして、また来年もなーんて気になってます。
Posted by JM1LRA at 2008年08月26日 23:19
念願だったアイボールありがとうございました。
SATは3ケ月目ですが、コンテスト共々よろしくお願いします。
Posted by VVH at 2008年08月27日 23:43
>JI2SSP
お疲れさまでした
プロジェクトのPR、ありがとうございます
いいものができるよう共に励みましょうね

>JM1LRA
既にあちこちのブログでは鬼が笑っているようです(笑)
来年もできるだけの協力はさせていただきますので、
ぜひブースを出展しましょうhi!

>VVH
私の方こそ念願でしたhi
最近はコンテストのアクティビティが落ち気味ですが、
機会があれば28MHzでバトルでもしたいですね(笑)
Posted by きこり@JH最大の難所 at 2008年08月30日 08:43
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック