2009年02月22日

山の上からWSJT

AO-16・AO-27が使えないので、日中はドカーンと衛星の空白が。ということで、山の上からWSJTで遊んでみました

★2月22日(日)★
岐阜県恵那市(JCC#1910、PM85)
144MHz-JT65B
JM1GHT
430MHz-JT65B
JM1LRA
1200MHz-JT65C
JR3REX、JI5RPT/1

090222-WSJT-JR3REX.jpg
JR3REX局は1エリアへ向けたAnt(HGL-1217・V-Pol・4mH)でも良好に入感。というわけで、JR3REX坪井さんに申し訳ないなぁと思いつつ、そのままの状態でQSOさせていただきました。なおAntをマトモに振ったら、Bestで-2。FMでもラグチューできる強さでしたhi

090222-WSJT-JI5RPT.jpg
JI5RPT/1局とは1200MHz-JT65Cで2度目のQSO。1200MHz-CWでの当方のCQingも長時間良く聞こえていたとのことなので、次回は2400MHz-JT65Cでもやってみます???
posted by きこり@JH最大の難所 at 23:59 | 岐阜 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) | デジタル通信 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。