2009年03月31日

最終日

★3月30日★
長野県下伊那郡清内路村(JCG#09008、PM85)
FO-29
CW:JE1TNL、JM1SBU、JL1FXW、JF1CQH、JA1BML、
JR6LDE、JA1XCZ/4、JH0RNN、JM1LRA/1
SSB:JE1TNL、JM1SBU、JM1LRA/1

17時半過ぎに職場を抜け出し、この日が閉村という清内路村へ向かう。小黒川のミズナラ駐車場に到着したのが18時半過ぎ。エレメントの切れた1.9/3.5MHzローディングダブレットを修理し、19時半前から2時間20分ほど1.9/3.5MHzを運用。3.5SSBではたくさん呼ばれて楽しかったです

HF運用後は、衛星通信に適した場所へ移って店開き。事前予告なしだったのであまり呼ばれなかったが、それでも駆け込み需要は満たせたかな?! まずまず楽しかったひとときでした

1.9MHz-CW
JJ3JHP、JG1RLN、JA1TCF、JK2VOC、JH1EMH、
JF2UED、JA8JXC、JA1JEJ、JR6CXY、JK1NLO、
JA1VVH、JA3PRD、JH3JYS、JK3HFN、JO3MGR、
JA7GAX、JL1FXW、JA4KOR、JA1PHE、JA1BWD、
JH1MXV、JA3AA、JA1COP、JA1JON、JA5XPN、
JF5OXA、JP3ATM/2、JF2IMU

3.5MHz-CW
JK2VOC、JR2LJO、JA8JXC、JG5WLV、7K1PAS、
JA1VVH、JN2JOS、JF3EIG、JA1AZR、JH5HDA、
JA2ZS、JH1EMH、JQ1TMC、JA3ART、JA3BLN、
JA0CCL、JH8FCC、JR1DUP、JA3RMW、JK3HFN、
JP2UFW、JH1UVJ/4、JA9MJR、JK1OTP、JA3FSV、
JM1SBU、JA6FOF、JH1MMW、JA4JY/3、JK2HGB、
JE1AAG、JI1FGG、JA1COP、JA2FGE、JG1RLN、
JA3KYM/1、JF2TOG、JF1JPB、JQ2UNS、JJ3LLT、
JA1LHH/QRP、JA4MRL、JA3WLN、JA3CSK、JA7OXR/1、
JM1LRA/1、JR5EPQ、JJ2SQJ、JA3RAZ、JH1HPL、
JH1MXV、JA3DCQ、JG0VPO、JA2IDZ、JA6RGD、
JA1TCF、JA4AQS、JO3MQY、JH3FGI、JP6NWR、
JN7LCE、JF2GOV、JA3HIL、JJ3JHP、JA1CPN、
JH4KVO、JH1UBK、JA7GAX、JR6CXY、JA1JEJ、
JF2UED

3.5MHz-SSB
JK2VOC、JE1MMX、JA4WLJ、JA4DWE、JF2TOG、
JO6GIS、JA0WNM、JA2PFZ、7M4NHA、JA6RGD、
JH2EUO、JA4BPW、JA0ACQ、JH1OTE、JL4TTY、
JA9RMR、JM2VYA、JN1PUO、JI1SRZ、JG6TXW、
JA3XYM、JG2DSI、7K3AYB/7、JN1FKW、JA1OTT、
JA1PAL、JF2GOV、JA0HNN/QRP、JH0SGG、JE7AUA、
JA0BCV、JK1HAK、JG7ASP、JE2NLE、JR9FTJ、
JE1SRR、JL7PEO、JA1IE、JH3IVO、JH5JDJ、
JA3SNQ、JA4NVY、JR5PPN、JH5HDA、JH7AXI、
JK3HFN、JR4GUN、JA6PRG/3、JA8JFM、JA4JED、
JE3OKZ、7K1PAS、JJ1TYK、7M3DSJ、JA7QQJ、
JL2HPI、JO1IRO、JA3IFW、JF2RJP、JI1CRO、
JH1PCE、7N1XEM、JA2FMN、JJ6SHY、JA8JXC、
JA3PZM、JI4QMM、JR1HTE、JH1PRV、JE3MTQ、
JQ2UNS、JE2OBE、JK2HGB、JH1MXV、JA7EPC、
JA3WPN、JH1DYE、JH1IXW、JI4OHV、JR2LJO、
7L4JWS、JA4NJE、JA7POC、JA2FRC、JA2ZS、
JH0NGJ、JA4FDZ、JA0AMA/1、JQ2FOY、JI4JGD、
JA4XZR、JH7MQK、JH2EUM、JA5BQC、JG2IJW、
JF8TQU、JA1VVH、JA6APX、JA3GXM、JK3QBU、
JR7HKQ、JK8HXB、JH7BYC、JN4ROZ、JF6ZXU/6、
JP6NWR、JA0CCL、JL1RTY、JF4ETC、JE0GTK、
JF3QDV、JG5WLV、JO3JOP、JA0ED、JA1ECU

交信して下さった方々、またよろしくお願いいたします
クラスタへ上げてくださった方々、ありがとうございました

でも、サフィックスだけで呼ぶ、ってのはできれば止めてほしいです。短時間で効率よく局数を積み重ねる上で弊害となりますので、コールサインはプリフィックスからきちんとアナウンスしていただきたいです。短時間で多くの方々にSVCするためには、呼んでいただく方々の運用スタイルに負う部分が大きいので、ささやかながらこの場でご協力のほどをお願い申し上げます
posted by きこり@JH最大の難所 at 10:21 | 岐阜 ☁ | Comment(3) | TrackBack(0) | サテライト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
>でも、サフィックスだけで呼ぶ、ってのはできれば止めてほしいです。

禿同

Posted by おぢぢ@怪社 at 2009年03月31日 19:06
>おぢぢ@怪社
最近はCWでもサフィックス呼びする方がいるらしい(苦笑)
Posted by きこり@JH最大の難所 at 2009年04月01日 20:00
ウチはヘボOPなのでCWでやられると
フレーム同期がとれなくて困るんだよね
人間DATAベースの容量もあまりないし... (滝汗)
Posted by おぢぢ@怪社 at 2009年04月02日 10:20
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック