2006年04月30日

東海QSOコンテストの結果etc.

速報だけ上げておいて、詳細をUPするのを忘れてましたhi

−…−
 
★管内局電信電話シングルOP・オールバンド
☆岐阜県養老郡上石津町(JCG#19017A)
 
3.5M 18q 18p* 13m 10mH IV
7M 129q 129p* 57m ↓
14M 12q 12p* 11m 10mH RDP
21M 8q 8p* 8m 8mH 3el
28M 6q 12p* 6m ↓
50M 31q 31p* 26m 8mH 6el
144M 25q 24q* 21m 10mH GP
430M 35q 35p* 27m ↓
1.2G 14q 42p* 9m ↓
2.4G 0q 0p* 0m 8mH GP
Sum: 488q 482p*115m= 55430
 
| 09 10 11 12 13 14|合計
----+------------------+----
3.5| - - - - - 18| 18
7| - - - 3 74 52| 129
14| 11 1 - - - -| 12
21| 2 6 - - - -| 8
28| - 5 - 1 - -| 6
50| - 23 1 7 - -| 31
144| - 2 11 12 - -| 25
430| - 3 20 12 - -| 35
1200| - - 14 - - -| 14
----+------------------+----
合計| 13 40 46 35 74 70| 278
累計| 99 278|
 

【反省etc.】

●40分近くの遅刻は致命的
 昨今のCondxからHFハイバンドのAntは、
 RDP1本にグレードDownしてもよかったかな
 
●Antの破損が相次ぐ
 14MHz-RDPは強風により自作クロスマウントが真っ二つ
 1991年頃から使っている3.5/7MHz-逆Vは、
 経年劣化によるエレメントの断線
 どのAntもくたびれかけてるかも
 
●2400MHz-TRVの親機も受信不能だったため、
 稼ぎどころの2400MHzではゼロQSOを記録
 後にJR2ZIA/2やJK2VOCから、
 「強力に聞こえるが取ってくれなかった」とのREPTをいただく
 八木でなくGPでもそれなりにできる、と分かったのは大きな収穫
 
●遅刻やAntトラブルetc.により余裕をもった運用ができず
 温存していた7MHzもいまいちパッとせず、
 でもSSBでなんとかRunできたため、
 それなりの形にはなった模様
 
●V/UHF帯はどうしてもQSOレートが下がるものの、
 マルチを稼ぐためにはやむを得ないところ
 なお今年も144MHz-FMで底上げができたのはFBでした
 
●21/28MHzでは10時台にScが出ていたのですが、
 みなさん新市・消滅市郡の追いかけに忙しいのか、
 コンテストではさっぱり呼ばれず
 偶然聞きつけた28.060MHzでのパイル、
 指をくわえてただ聞いていましたhi。
 
●それにしてもHFハイバンドがまったくダメダメ
 サイクルボトムですねhi
 
−…−
 
お相手いただいた方々、ありがとうございました
もちろん来年も(用事がなければ)電信電話オールバンドに出ますhi

posted by きこり@JH最大の難所 at 17:24 | 岐阜 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | コンテスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック