2006年05月25日

FOXハンティングのついでに

5月21日は岐阜市でFOXハンティング
支部長になる身としては、
どんなものか見てみないと……とお出掛けしたついでに、
ちょろっとサテライトで遊んでみましたhi


1904
岐阜県多治見市(JCC#1904)
0715〜0729・SO-50(#18342)

7L3AEO、JH0PVF、JE1FQV、7M4DUI、JH3XCU/1、
JM1LRA/1、JH4MGU
MEL:53.6度なのでMELの前後は受信が苦しかったものの、
U/Lもそこそこ通り快適にQSOできました
 
SO-50とAO-51の間にすこし時間があったので、
修理から直ったハズのIC-910DのCW送信機能を再チェック
・内蔵キーヤーモード:ノーマル/リバースともにどちらかの符号のみ
・バグキーモード:長点のみ
・外部KEY入力モード:NG
ということは「●□□======」ということか(笑)
つまり、key出力プラグの仕様をYAESUのそれにすればなんとかなりそう……
 
0737〜0748・AO-51(#9924)
JH0PVF、JM1LRA/1、JR8PXO/1、7L3AEO、7M4DUI、
JN1GKZ、JH3XCU/1、JE1FQV、JH1BCL
MEL:9.4度の割には多くの局とQSOできました
やっぱAO-51は運用局が多いですね
 
1901
岐阜県岐阜市(JCC#1901)
0914〜0929・AO-51(#9925)

JM1LRA/1、JH0PVF、JA6PL、JA1FMU、JH1BCL、
7M4DUI、JN1VNW、JH6KEE、JH4MGU、7L3AEO、
JE1FQV、JH3XCU/1、JE2CPI/2、JN1GKZ、JA1SCE、
7N4AVW
FOXハンティング会場の「ながら川ふれあいの森」駐車場で運用
いやね、特にやることはないし、時間はあるし……
東西に山が立ちはだかってはいるものの、
MEL:83.5度なのでなんとでもなるだろう、と判断hi
 
運用中にスタッフの1人(JA2GGX河田さん)が様子を見に来たので、
ヘッドホンをお貸ししてサテライト通信の実際を聞いていただきました
少し聞いたところで「呼ばれてるよ」と河田さん
私としてはコールが途切れたのを確認してヘッドホンをお貸ししたのにhi
慌ててワッチすると、結構なパイルになっていましたhihi
 
FOXハンティングが終わった頃、
明らかに無線屋さんと分かる1台のクルマが到着
誰かと思いきや、JF2UED今井さんでした
そして……JJ2QXI森さん・JE2WYA佐藤さんも到着
さぁ、どうする?! やっぱ移動運用でしょ!
ということで、先ほどまで今井さんが運用してた山県市へ向かったのでしたhi
 
1915
岐阜県山県市(JCC#1915)
1154〜1204・VO-52(#5639)

JH7PKU/0、JH4MGU、JM1LRA/1、JA1BML、JA1XWK、
JN1GKZ、JA1XCZ/4、7L3AEO、JH0PVF
新市施行直後に運用した場所(鳥羽川堤防)へ向かうと、
なんとサイクリングロードになっていてクルマの乗り入れがNG
仕方なく適当な場所に陣取っての店開き
 
指向性Antを用いたサテライト通信の様子を見た面々は、
異口同音に「ループが強いな」との感想を漏らす
そりゃWhipと比べたら全然違いますよぉhihi
 
ここで懺悔をhi
パイルの中で「/4」だけ取れたんです
すると誰かが「JH1UVJ/4じゃないか?」というので、
そう返すと……し〜ん
そこでQRZ?を出すと、今度は「JA**C*」
人間スーパーチェックパーシャルの答えは「JA1TCF」
だから、そう返すと……再びし〜〜ん。。。。。
「じゃあ誰??」と思いつつQRZ?を出すと、
正解はJA1XCZ/4だったのでした(苦笑) vy sri >JA1XCZ

運用後はみんなでスガキヤのラーメンを食べて雑談を楽しみ、
14時過ぎにおひらきとなったのでした
 
1906-3
岐阜県中津川市(JCC#1906)
1652〜1706・FO-29(#48192)

7L3AEO、JH8BDA
自宅からです(笑)
でも、やってることは移動運用と変わらなかったりして(爆)
posted by きこり@JH最大の難所 at 22:31 | 岐阜 ☀ | Comment(2) | TrackBack(0) | サテライト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
>「ループが強いな」
失礼ながらCW/SSB衛星系では、決して褒め言葉じゃないですよ。だから衛星は、奥が深いんです。hi
Posted by je2wya at 2006年05月26日 23:35
本来ならまず衛星のビーコンを聴取し、
それよりも若干弱めになるよう出力を調整すべきなのでしょうね……

FO-29ではAGCをONにしたことがあるので気を付けてはいますhi >je2wya
Posted by きこり at 2006年05月31日 20:00
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック