2006年07月19日

ALL滋賀のついでにhi

せっかく遠征するんですもの、
サテライトにも出ないと「もったいない」よねぇhi
滋賀県愛知郡愛荘町(JCG#23003)
FO-29(#48962、1531〜1549)
CW:JJ3JHP、JH4MGU、JH3XCU/1、JH7PKU/0、JI5RPT/7、
JA7KJR、JH1RYE、7L3AEO、JH0PVF、JE1FQV、
JF1CQH、JA1BML、JA1XWK、JM1WBB、JN1GKZ、
7K4VPV、JM1LRA/1
 
23002
コンテストの帰り道、
犬上郡甲良町からSO-50に出ようとスタンバイするも、
U/Lがまったく通らずゼロQSOに終わったのでした(ため息)
posted by きこり@JH最大の難所 at 08:33 | 岐阜 ☔ | Comment(3) | TrackBack(0) | サテライト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
おはようございます、お久しぶりです。
JH3PVFさんのブログで きこりさん の書き込みを見つけました。
しばらくお空ではお会いしていませんね、
私も昨年から衛星に出ています。
FO-29 と VO-52 だけですが・・・。
移動先からも衛星をやっています。
またぜひよろしくです。
Posted by JH3HGI/Son at 2006年07月22日 05:55
地上波も欲しかったですー。
と言っても、滋賀には大御所がいますから、のんびり待ちます。
Posted by 7k4vpv at 2006年07月22日 23:55
>JH3HGI/Son
ご無沙汰しております〜〜
最近はコンテストとサテライトに出てます
HFを含めた地上波は……なんか面倒になっちゃってhi
そのうち、サテライトでお会いできますように

>7k4vpv
その大御所師とは144CWでQSOできました(笑)
もう少しロケのよいところなら出ても良かったのですが、
1エリア方面には竹林があったし、
144CWでQSOしたJF2FIUがあまり強くなかったので、
430CWはTryすらしませんでした(苦笑)
Posted by きこり at 2006年07月23日 09:43
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。