2006年09月12日

L/Sモードへの道・2日目

午後からの雨も上がりそうな気配だったため、
そそくさといつもの場所へ出掛けてスタンバイしましたhi

岐阜県中津川市(JCC#1906、PM85)
AO-51(2000〜2015、#11573、L/Sモード)
No QSO.....
HRD:JA1FMU、JH1NPQ、JA6PL

1268MHz帯送信による2401MHz帯への抑圧は若干軽減されたものの、
まだ少し残っていました(送信時に受信音へ少しノイズが混じる)

受信できた時にU/Lを試みるもNG
MELの頃は1268.68MHz、LOS間際は1268.70MHzに合わせるも、
衛星へマトモに届いてるような雰囲気ではなかったです

★次回へ向けての改善点★
・1200と2400のANTを少し離す(現状ではお互いの給電点が密着に近い状態hi)
・2400のみ手持ちとし、1200は仰角固定で回してみる

JR9DPV宮前さんがU/Lを通すのに成功したとのことなので、
私も続きたいものですhi!
posted by きこり@JH最大の難所 at 23:57 | 岐阜 ☁ | Comment(4) | TrackBack(0) | サテライト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
10Wなら10KHzStepでもOKなはずなので、
1.2GのANTビームが鋭すぎて衛星にあい難いとか?
エレメントを減らしてみるのも一手かと。
Posted by je2tlz at 2006年09月13日 01:07
私は1268.700MHz±ドップラーに合わせています。
1268.675→1268.700→1268.725
少しずれてるかも?
Posted by je2tlz at 2006年09月13日 01:11
おはようございます。
GEV局からです。
「長野にこられたら145のメインで呼んでください」との事。
・・・は悪いですが、人が良い方で、わざわざGEV局を訪ねて行かれる方が月に何人かおられます。



Posted by ja0caw at 2006年09月13日 09:53
>je2tlz
前回のL/UでもU/Lがなかなか通らず苦戦しました
16エレループってそんなに半値角が狭かったかな?!
いや、言われてみれば意外とビームが切れたようなhi
となると、適当にAntを作るしかないのが実情ですhi

>ja0caw
INFOありがとうございます〜
しかし問題なのは車載機が430/1200FMにしか……(苦笑)
もっとも最近は車載機の調子が悪いので、
144のオールモード機に換えようかと思う今日この頃ですhi
Posted by きこり at 2006年09月13日 16:43
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック