2006年10月02日

19県支部大会

……が10月22日に1901市内で開催されます
いや、「開催します」の方が立場上いいのかな?!(苦笑)

#詳細はこちら

本記事のコメント欄を連絡や打ち合わせetcetc.に使って下さいな
ちなみに私は前日夜から現地入りするかも、ですhi
posted by きこり@JH最大の難所 at 13:29 | 岐阜 ☔ | Comment(15) | TrackBack(1) | ラジヲよもやま | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
早速の直訴をお聞き入れくださいましてありがとうございます。>きこり師
きこり師も前乗りということは、偉いさんの接待ですか?
ご苦労さんでやす。

また、ジャンク売りなど自由に出来るなら銅と鉄のかたまりが少々有りますので持参します。
野宴で酒の飲みようの足らないヤツにでも抱かせましょう。
これを買って帰っても漬け物石くらいにはなるでしょう。
例年ならば昼食難民になるのですが、今年は如何でしょうか。>きこり師
野宴分〜昼食分を持参しないといけないのかな?


Posted by バッタ屋のヲヤヂ at 2006年10月02日 20:15
>バッタ屋のヲヤヂ
いや、早朝にJH最大の難所を出るのが辛いだけの話ですhi
もっとも、できれば朝にどこかで風呂に入りたいんだけどなぁ(苦笑)
ジャンク売りについてはウチが窓口なので、
ヲヤヂ師も出展するってことでOKですか??
それと昼食は軽食コーナーがあるものの、
充分な量は賄うのはちょっと厳しいと見ていますよ
Posted by きこり at 2006年10月02日 20:29
ジャンクは一小間お願いします。
一週間に二度も美濃へ行くとなると大変だなあ。
朝風呂無ければ作りますか(笑)
Posted by バッタ屋のヲヤヂ at 2006年10月02日 22:57
今年のジャンク市の参加者1.2.3.4みんな知り合いばかりだなぁ。
とくに参加者1は昨年参加予定で出展場所の采配がBFだと言っていました。
>きこり師へ
今年はきちんと場所の采配してやってください。
Posted by バッタ屋のヲヤヂ at 2006年10月02日 23:10
>バッタ屋のヲヤヂ
朝風呂やってる銭湯は1901市内にはない様子
いや、東洋健康ランドならやってそうな気もするけど……なんか面倒hi
それと場所の采配担当は昨年の一件もありますので、
私がやることになっています(爆)
Posted by きこり at 2006年10月04日 21:13
質問ですー

今回”も”記念局(JA2RLとかJA2YRLとか)運用はないんですか〜?(*^^;)

Posted by @1905 at 2006年10月06日 19:27
>@1905
やらないですhi
Posted by きこり at 2006年10月06日 22:20
ぢゃ、JH9YAAの移動運用をしますか。
でもこれは県外移動できるのかな?
県支部長に聞いてみんといかんな。

鹿肉1R6Kgを入札中、これが落札できると
JAアグリパークで鹿鍋ができる。
鹿鍋とJH9YAAの移動と両方は世話できんぞ。
Posted by バッタ屋のヲヤヂ@野沢温泉村 at 2006年10月07日 17:19
>いや、東洋健康ランドならやってそうな気もするけど……なんか面倒hi

確かに朝風呂のためだけに
¥1.8kはねぇ〜
面倒というかもったいないですね
近くに銭湯がないか調べんといかんなぁ
Posted by tug@ at 2006年10月07日 19:20
朝風呂に入りたいのは、きこり師です。
今のあたしゃ、朝風呂やら昼風呂やらで
ふやけています。
Posted by バッタ屋のヲヤヂ@野沢温泉村 at 2006年10月07日 20:24
>tug
こんなページを見つけました
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Desert/3427/gifu/sentogifu2.htm

>バッタ屋のヲヤヂ
やっぱしゃきっとした格好でいなくちゃ、ですものねhi
当日は滅多にしないスーツ姿をご披露しまっせhihi
Posted by きこり at 2006年10月07日 22:32
やっぱり町の銭湯は朝風呂ってやってないね。
そういう意味では、NN県支部大会っていいね。
1/2の確率で温泉地でやるから
地元の共同浴場が利用できる。
きこり師は肉のにおいをぷんぷんさせながら
いっちょらのスーツで壇上に上がってください。
でも案外きこり姿の正装のほうがパフォーマンス的に
受けるかもしれない。
Posted by バッタ屋のヲヤヂ at 2006年10月10日 08:09
とりあえずは、GF支部大会用に鹿肉1.6Kgをゲット。
送料を安くするためにさらに自家用を1.6Kg物色中。
これでダチョウを見ながらシカ鍋が出来る。
シカ鍋といっても本物のジンギスカン鍋で焼くから。
今参加表明をしているのは、
あたしときこり師、tug師の3名だけですな。
これだけだと分け前が多いけどもう2−3人増えそうだな。
追加に1.6Kg必要かな?
Posted by バッタ屋のヲヤヂ at 2006年10月10日 22:35
エゾ鹿肉の手配が完了しました。
野宴は予定どおり決行します。
乾杯開始は1830を予定しています。
現在の参加表明者は、きこり師、tug-san、eij大姉と私です。
詳細についてはおいおいとこの板に書き込みます。
参加表明者からの差し入れ大歓迎です。
費用分担などは充分考慮します。
参加表明者はお早めに・・・。
Posted by バッタ屋のヲヤヂ at 2006年10月12日 22:13
本日無事にエゾ鹿の肉が入荷しました。
まだカチンコチンなので土曜日夜に
間に合うように回答します。
QESさんは不参加です。
1.6Kg有るので4−5人で片付けるには丁度くらいでしょう。
Posted by バッタ屋のヲヤヂ at 2006年10月15日 18:04
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

【予告】移動運用の告知【予定は未定w】
Excerpt: 来たる10月22日(日)にGF支部大会・ハムの集いがあります http://jarl-gifu.seesaa.net/article/24476911.html そこで、それに便乗して会場周辺..
Weblog: JA2QRZ
Tracked: 2006-10-19 23:35