2007年01月03日

New Year Party(1日目)

ここ10年以上、書類を出していないQSOパーティー
今年からは衛星通信オンリーで20局やってみようと決め、
夕方にいつもの場所へ出掛けたのでした

★1月2日(火)★
岐阜県中津川市(JCC#1906、PM85)
FO-29(1652〜1709、#51248)
CW:JA4MMO、JH4PQM、JJ3JHP、JH4MGU、7N4OBV、
JH0PVF、7L3AEO、JR8PXO/1、JH1RYE、JE4QGF、
JM1WBB、JA6PL、JG5WLV、JA7KJR、JA0CAW、
JN1GKZ、JH3XCU/1
RSTに続くOP名をコピーしなくちゃいけないんだけど、
これに意外と手間取ってしまいまして(苦笑)
もっとも、見方を変えればコンテストみたいな雰囲気も
LOS間際に呼んできた数局はRSTしか送ってこなかったけど、
まあいいっかhihi
 
FO-29の来る前に1局、SO-50を待っている間に1局、
それぞれ430FMでNYP参加局を呼んでQSO
SO-50の来る直前にもCQを出している局を呼んだものの、
パイルに負けて「XK局ちょっとお待ち下さい」と言われちゃいまして
でもねぇ、衛星が来るから待ってるヒマはないんです(苦笑)
 
SO-50(1733〜1745、#21674)
JH0PVF、JA2NLT、JA0CAW、JS3OSI、JF1NDT/6
ビックガンのQSOが一通り収まるのを待ってオンエアー
しかし、JF1NDT/6(大分県別府市)が出てきた途端に状況は一変!
NDT/6を呼ぶ連中の大パイル――いや、私も参加したけど(苦笑)
私は大抵の場合パイルを捌く側なので、
こんな感じでFM衛星を独占(hi)しているのかな、
などと思ったひとときでした
 
移動する側も呼ぶ側も、お互い効率よくQSOが進むよう、
みんなに配慮した運用を心掛けたいものですねhi
 
おまけ編:
430FM:JQ2DBN、JP2MYG
 
とまあ、今日はFO-29で14局、SO-50で3局とNR交換
あと3局、これは2日目に稼ぐとしましょう
posted by きこり@JH最大の難所 at 01:29 | 岐阜 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | サテライト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック