2014年05月18日

国道418号線&県道大西瑞浪線へ行ってきました

白看の101があるんじゃないかな〜、と気になって仕方がなかったので、ちょっくら行ってきましたhi

1330過ぎに自宅出発。恵那市の白看(これこれ)を横目に眺めつつ、坂折棚田を抜けて八百津町の篠原(すずはら)へ。さらに潮見から十日神楽へ走ってR418を目指すも……

140517-R418a_R.jpg
R418まであと100m弱、ってところで倒木により先へ進めず(涙)
これ、通行止めの口実にあえてそのままにしてるような気がするhi

仕方がないので潮見まで戻り、R418潮見BP⇒旧r353と走ってR418へ。二股トンネルを抜けて……

140517-R418b_R.jpg
左は十日神楽へ向かう町道
ここから100m弱の地点にあった倒木がなければ、1時間前にはウォーキングの支度にかかれたのに(涙)

八百津町側のゲート前に到着してすぐ山師(スパイク付き地下足袋・脚絆・二丁差し・熊鈴)の身支度を整えて出発。目指すはここから約2kmの地点にあるR418の恵那市/八百津町境

140517-R418c_R.jpg
30分弱でR418の恵那市/八百津町境にかかる橋(名場居橋)に到着

140517-R418d_R.jpg
橋を渡ってすぐのところにある標識など
橋を境にR418を管轄する県の出先機関が変わるため、このように設置されているのでしょうね

しかし……よく見ると、ってよく見なくても分かるんだけど、恵那市(恵那土木事務所管内)に入った途端、路面が簡易舗装されてるじゃん!! 測量杭が新しいだけでなく、測量用センターピンに付けたテープがまだ新しいので、つい最近(半年以内に?!)施工されたっぽい。これじゃあ酷道とは言えないじゃんhi

140517-R418e_R.jpg
恵那市飯地町の川平集落跡に放置されている自動車

ここから先は28年前に自転車に乗って走破したっけ……。当時、高校1年生。同級生が釣りに誘ってくれて、4〜5人でここまで来て釣りをしたっけね。この放置自動車には見覚えあり。あの頃は廃屋と化した家屋もあったような記憶があるけど、今は放置自動車と屋敷跡の石垣が残るのみでした

さて。今日は市町境にあるかも知れない白看(101)の有無を確認するのが目的なので、ここで引き返す。簡易舗装は笠置ダム方面へ延びているので、今度は笠置ダムから歩いてみる必要がありそうhihi

140517-R418f_R.jpg
恵那市側から名場居橋を眺める

140517-R418g_R.jpg
う〜ん、白看はなさそう……
道路脇もかなり見て回りましたが、ありませんでした(涙)

140517-R418h_R.jpg
名場居橋の八百津側のたもとにあった標柱
「終点(恵土)」とあるので、名場居橋は恵那土木事務所の管轄なんですね

白看はなかったし、代わりにつり橋でも歩いてみるか〜
というわけで、ここから先は県道352号線・大西瑞浪線のレポートhi

140517-R418i_R.jpg
八百津側ゲートの近所
実はここ、国道418号線と県道352号線(大西瑞浪線)の三叉路なんですhi
トラ柵のところに標柱があるのが見えますでしょ
ってこのトラ柵、よく見ると設置者は恵那土木事務所じゃん

140517-R418j_R.jpg
その標柱を接写(その1)
「起点」とありますね〜

140517-R418k_R.jpg
別の面には「大西瑞浪線」とありますでしょhi
ちなみにもうひとつの面には「岐阜県」とあるハズですhihi

八百津町内のR418やr352を管理する可茂土木事務所には、ぜひこの場所に県道を示す標識(ヘキサ)を設置してもらいたいものだなぁ。岐阜県の場合だと、県道の起点や終点には大抵ヘキサを設置してるんだけど。路線延長がわずか150mぐらいしかない県道414号線・武並停車場線ですら起点と終点にヘキサが設置されてますよhi

140517-R418l_R.jpg 140517-R418m_R.jpg
時おり振り返って「県道」を撮影hi

140517-R418n_R.jpg
目指すつり橋が見えてきました

140517-R418o_R.jpg
木曽川にかかるr352の「五月橋」

140517-R418p_R.jpg
橋の真ん中で上流を眺める
地図には「深沢峡」と出ています

しかし……木曽川沿いにある人工林、どうやって木材の搬出をするんだろ??
造材してから山落とししてダム湖に浮かべ、ジェットスキーで引っ張る?!(苦笑)

140517-R418q_R.jpg
下流側も撮ってみました
真ん中に建物が写っているのですが、分かるかな?!

140517-R418r_R.jpg
その建物をクローズアップ
茶屋だったそうですhi

140517-R418s_R.jpg
橋を渡り終えたところ
ここは瑞浪市(多治見土木事務所管内)になります
ってなワケで、橋を境にまたもやr352を管轄する県の出先機関が変わるため、わざわざ注意喚起の看板を立てているのでしょうね

140517-R418t_R.jpg
その証拠が五月橋の瑞浪側のたもとにある標柱に
「終点(加土)0・413」とあるので、五月橋は加茂土木事務所(現在は可茂土木事務所)の管轄下にあるのですね
先ほどのR418との分岐(r352起点)からは0.413kmの場所となりますhi

140517-R418u_R.jpg
「五月橋」の銘板

140517-R418v_R.jpg
昭和29年か……その頃はもっと賑わってたんでしょうね
茶屋があるぐらいですものhi

140517-R418w_R.jpg
この橋に来たらお約束(hi)の写真
踏み板がグレーチングなので足下が丸見えですhi

これで県道352号線(大西瑞浪線)の探訪はひとまずオシマイ
茶屋は日を改めて来てみたいですね

140517-R418x_R.jpg
国道418号線・八百津側ゲートにある案内看板
よく見ると設置者が恵那土木事務所になってる……
当初は恵那土木事務所の管内のみが通行止めだったんですね

ウォーキングはここまで
さて、帰ろう〜〜

140517-R418zz_R.jpg
二股トンネルの中の様子
わざわざ署名入りで落書きしています(笑)

140517-R418y_R.jpg
初代の旅足橋

140517-R418z_R.jpg
この辺りで見かけた「警笛ならせ」

主目的は果たせなかったけど、白看がなかったと分かっただけでもOKかな〜
楽しいひとときが過ごせましたhi
posted by きこり@JH最大の難所 at 01:04 | 岐阜 ☁ | Comment(26) | TrackBack(0) | 白い看板 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
お〜、R418のマニア垂涎区間ではないですか。
しかも五月橋を渡っちゃいましたか。
笠置ダム−町道分岐区間は整備中と来ていましたが、すでに名場居橋までは簡易舗装がされてますね。
しかし、倒木で町道が使えないとなると、ダート国道を折り返してこないといかんので、たまらんなあ。
次は行くときは誘ってください。
Posted by JS3CTQ at 2014年05月20日 12:50
>JS3CTQ
新丸山ダムの建設が不透明な状況なので(付帯工事は細々と続けられていますがhi)、長年放置プレイだった酷道の整備に着手したんですかねぇ

CTQ師が来るのなら……
○我が愛車で良ければ瑞浪市・瑞浪衛生センター(r352沿い)に置いておく
○日曜の朝9時過ぎにJR中央線・武並駅に集合
○恵那市コミュバスで奥山足に向かう
○奥山足バス停から瑞浪衛生センターまで歩く
○奥山足バス停⇒笠置橋⇒笠置ダム⇒名場居橋⇒町道分岐⇒五月橋⇒いさまつ⇒瑞浪衛生センター
○17〜18kmぐらいの行程
○ざっと5時間ぐらいかなぁ(6時間もかからんと思われるhi)

こんな感じで歩いてみます???
いや、師がこちらへ来る都合に当方が合わせることも可能かと思ってますhi
Posted by きこり@JH最大の難所 at 2014年05月21日 20:17
きこり師、下記のプランでいかがでしょうか。
1. 瑞浪衛生センターまで2台で行き、1台を停め置きし、もう1台で笠置ダムに向かう。
2. 笠置ダムで車を置いて、酷動探索ハイキングスタート。(途中で昼飯)
3. 瑞浪衛生センターに到着したら、停め置きした車で笠置ダムに向かう。

なお、笠置ダム側のバリケードは、強靱※なので、もし機会があれば、突破可能か様子を見てきていただければ幸いです。上記2の時点でジ・エンドでは悲しすぎるため。

※両サイドまでがっちり固められており、さらに鉄条網付き。
 下記は2012年月に撮影したもの。
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/c3/8af695d0c84c7ceaea2e05056e5307f8.jpg

しかし17〜18kmは、デスクワークの当方にはちとつらい。
簡易舗装ならキックボードでも買おうかな。(川に落ちるかもしれないので危険か?)
Posted by CTQ at 2014年05月21日 21:56
>CTQ
委細承知! です
ではCTQ案で行きましょ〜〜

#他にも歩いてみたい無線屋さんがいれば、と思ってみたりhi

笠置ダム脇のバリケードがそんな風になっているとは知りませんでした。なかなか手強そうですね。近日中に見てきます

あ、あくまで簡易舗装されているのは恵那市側だけなので、名場居橋を過ぎたらキックボードはたぶん乗れないんじゃないかと(r352では終始担がなくちゃいけないかもhi)。また路面にはクローラの跡が付いたままだったりしますので(さすが簡易舗装)、のんびり歩くのが吉かも知れないですね〜
Posted by きこり@JH最大の難所 at 2014年05月24日 06:37
笠置ダム脇のゲート、徒歩なら通行可能ですね
今日の午後に現地確認してきましたhi!
Posted by きこり@JH最大の難所 at 2014年05月25日 20:56
きこり師、了解しました。
お忙しい中、さっそくのご確認ありがとうございました。
では、ハイキングの日程については、後日相談させていただきます。
Posted by JS3CTQ at 2014年05月26日 20:24
>JS3CTQ
楽しみになってきましたhi
しばらくは本気参加のコンテストもないので、組長(=町内会長みたいなものhi)としてのお勤めがある1日・3日・7日を外していただければ、基本的に大丈夫です〜
Posted by きこり@JH最大の難所 at 2014年05月28日 07:00
なにぶん、高速が休日5割引の6/末までに伺いたく。
しかし、6/15の週末は社員総会、6/22の週末はAACWなので、そうすると6/8の週末か、6/29の週末しかありませんが、6/29の週末は梅雨真っ盛りなので、6/8(日)でいかがでしょうか。
2012年にあのゲートまで一緒に行ったUGA局も都合が付けば参加したいのこと。
Posted by JS3CTQ at 2014年05月28日 22:42
>JS3CTQ
では6月8日(日)にしましょう
中央道・瑞浪ICを出たところで待ち合わせるとして、時間は追って調整ってことでhi
当日はUGAさんともワイワイやりながら歩きましょ〜
Posted by きこり@JH最大の難所 at 2014年05月30日 06:21
うう、楽しそう・・・。
参加したいのですが、腰痛が悪化しているのと最近車の移動運用ばっかりで長時間歩きは体力に自信がないです。

前回町道分岐付近に行ったとき時間がなくて、五月橋を渡った地点までの往復しかしていないため、特にその先に行っては見たいのですが。
Posted by JI4EAW at 2014年05月31日 10:16
>JI4EAW
酷道区間は、今まで見た状況(笠置ダム脇のゲートや、名場居橋から恵那市側の簡易舗装の様子)を勘案すると、正直言って歩行者天国の道路を歩くようなものだと思っています。なお、笠置ダムの近所(=クルマを停める場所)から町道分岐までは約8kmですし(マピオンでの計測による)、途中の昼飯休憩を入れたコースタイムは4時間というところでしょうか。ざっと3km/時ぐらいhi

町道分岐から五月橋・いさまつを経て瑞浪衛生センターまでは、マピオンのキョリ測で大ざっぱに調べてみると、1.8kmと出ました。険道区間は平坦な登山道みたいな感じなので、コースタイムは1時間もあれば充分だと見ています。

なので歩く距離はトータルで10kmほど。腰にちょっとしたコルセットを巻いて、ゆっくり歩けば、むしろいい運動になるかも知れませんよhi

−…−

あ、これはCTQ師にはまだお話ししていないのですが・・・。

昼飯は「名場居橋の上で肉を焼く」のはどうかな、と考えています。

名場居橋の恵那市側から川へ下りれるので雑用水の確保は問題ないし、肉は恵那市岩村のまるきんで買えばそこそこ美味いのが手に入るし、荷物は当方が背負子で運べばいいやと考えてるし、焼き網は現場で魚を焼いてた時に使ってた小さめのが2枚あるし、あとは適当な缶でコンロを作ればいいかなぁ。。。

#七輪は重いので持って行くのはパス(苦笑)

ってなワケで、EAW師も一緒に酷道&険道をのんびり歩きつつ、肉でも食いませんか??
Posted by きこり@JH最大の難所 at 2014年05月31日 10:49
きこり師、6/8はUGA局と2台で向かいます。(調整完了)
EAW局もぜひ! ご参加ください。

>昼飯は「名場居橋の上で肉を焼く」
これは最高ですね。ぜひ焼きましょう。
国道のど真ん中で焼肉なんか、ここ以外ではおそらく不可能でしょう。一生の思い出になりそうです。

王寺を0700jに出ようと思いますので、待ち合わせは瑞浪ICを降りたところで、0930jでよろしいでしょうか。
Posted by CTQ at 2014年05月31日 21:10
>CTQ
委細承知! 待ち合わせは、0930jに「セブンイレブン・瑞浪インター店」としましょうか。瑞浪ICからR19へ向かう県道の途中(左手)にあります(瑞浪ICから1〜2分)。必要があればここで最終の買い出しをして、後はコンビニのない山の中を右往左往ってことでhi

昼食は肉で決まり! ですね。肉とノンアルコールビール、あと焼くのに必要なブツ一式はこちらで用意するので、他はお願いします。特に尻の下に敷くシートは必須かとhi
Posted by きこり@JH最大の難所 at 2014年05月31日 22:15
きこり師、0930jセブンイレブン、了解。

・肉系はすべてお任せします。よろしくお願いします。
・飲料は各自、好みのものを自分で用意ということでお願いします。(昼食後もどうせ汗かくので、ASDにしようかと)
・シート、腰掛けなども各自用意ということで。
Posted by CTQ at 2014年06月01日 00:09
各局こんばんは。
運動不足なので、お手柔らかにお願いします。
Posted by JM3UGA at 2014年06月01日 00:37
楽しそうな話ししてますね!
行けないけど旅行記楽しみにしています。
Posted by UVJ at 2014年06月02日 19:41
>CTQ
もろもろオッケーです〜
取りあえず肉系以外は自己責任で、ということでhi

>JM3UGA
私も運動不足なので(今日は久々に山の中を歩きまくったらメッチャ疲れた)、当日はのんびり歩くとしましょうhi

>UVJ
デジカメを忘れないようにしなくちゃね〜
今しばらくお待ちくださいなhi
Posted by きこり@JH最大の難所 at 2014年06月02日 22:55
梅雨に入ってしまったので、天気が微妙ですがなんとかいけるかな。カンカン照りよりは良いかも。
ただ、焼肉の途中で降られると困るけど。
Posted by JS3CTQ at 2014年06月05日 23:24
>JS3CTQ
日曜日の予報は曇ですねぇ
きっと大丈夫ですよhi

そうそう、EAW師からも参加表明がありました〜
4人でのんびり歩きましょhi
Posted by きこり@JH最大の難所 at 2014年06月06日 06:30
恵那市岩村の「まるきん」で肉を買ってきました
牛カルビに牛ホルモン、豚バラ、鶏ちゃんでトータル1800g。これだけあれば大丈夫かなぁ……どうなんでしょ。まるきん特製タレ付きだし、紙皿と割りばしも用意しました

ちなみに野菜は、土佐ししとうが2パックだけ。もっと野菜を食べたい方は別途ご持参くださいhihi
Posted by きこり@JH最大の難所 at 2014年06月07日 14:31
きこり師 MNI TNX
いつも当方の酷道焼肉の味付けは、(開栓後に冷蔵保存の必要のない)塩こしょうなので、特製タレが楽しみだなあ。
しかし1/4の450gが食えるかが問題だ。
Posted by CTQ at 2014年06月07日 19:48
>CTQ
最近は焼肉をやるときは「まるきん」で買うことが多いのですが、ここの特製タレはちょっと濃いめでなかなかFBです。もしよろしければ塩こしょうも持っていって、2つの味を楽しむのもいいかも知れませんね。紙皿は余分に持っていきますしhi

肉は大丈夫でしょ。6kmぐらい歩いた後での食事なので、きっとCTQ師ほかみなさまの胃袋に収まるだろうと勝手に思っていますhi

先ほどバケツをひっくり返したような雨が降ったので、明日は雨上がりの中を歩くことになりそうです。この時期にしか見られない、水蒸気を含んだJA独特の風景を眺めながらのんびりハイキングできるといいなぁ〜
Posted by きこり@JH最大の難所 at 2014年06月07日 20:00
色々ありがとうございます。
雨がやむといいですね。
カッパがいりそうですか?

Posted by JM3UGA at 2014年06月07日 20:45
>JM3UGA
雨の心配、実はさほどしていないのですhi
カッパはあるといいかも知れませんね
当方は背負子を背負うので、そいつにカサを縛り付けようかとhi

まっ、要らないようならクルマへ置いて行けばいいだけの話ですよね、きっとhi
Posted by きこり@JH最大の難所 at 2014年06月07日 20:55
無事帰宅しました。みなさま本当にお世話になりました。ありがとうございました。

後は筋肉痛を楽しみにしていますw
Posted by JI4EAW at 2014年06月09日 06:22
皆様お世話になりました。
既に、両足が痛い・・・。
明日はもっとくるのかと思うと楽しみ?
Posted by JM3UGA at 2014年06月09日 22:27
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック