2014年07月07日

トラブルに次ぐトラブルの中で完走

土曜日は仕事が休める状況ではなかったため、それはもう大変でしたhi

第44回6m AND DOWNコンテスト
電信電話部門 シングルオペ144MHzバンド(X144)
岐阜県恵那市・大船牧場(JCC#1910・PM85sh)

★X144参戦への経緯★
・7月5日(土)が休める状況ではないのは承知していた
・それでも当初はCAで出るつもりでいた
・しかしモチベーションが一向に上がらない
・JARL-Webで過去の結果をつらつら眺める……
・お手軽参加で上位に行けそうなのはX144だと気付く
・C144は毎回結構な激戦みたいなので遠慮(苦笑)
・X144の全国優勝ラインは、最近だと9000点前後
・いや、10000点なら岐阜県からでも行けるでしょ、たぶん
・そういや、F9FT(17エレ)って7年前に我が家に来てから使ってないな〜
・では17エレのデビューも兼ね、10000点&全国1位を目指して出てみるか〜
・400局×25マルチで10000点。これで行こうhi!

……とまあ、こんな感じでようやくモチベーションが上がったのが前々日の夜。いったんは出した50MHzの無線機を片付け、でも2400MHzと5600MHzの設備一式は積み込み、土曜日に仕事したらすぐ出掛けられるよう金曜日のうちに準備を済ませて臨んだのでした

よくよく考えてみると、JARL4大メジャーでの144MHzシングルバンド参戦って初めてかもhihi
★結果★
Band QSOs(CW-Q) Pts Mult
144MHz 332( 153), 326x 32
2400MHz 2( 0), 0x 0
5600MHz 1( 0), 0x 0
合計 335( 153), 326x 32
総得点 = 10,432

★タイムチャート★
Band | 22 23 00 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14| Sum
-------+--------------------------------------------------------------------+----
144MHz| 41 44 18 19 12 7 1 5 18 19 18 23 12 19 33 13 30| 332
2400MHz| 2 | 2
5600MHz| 1 | 1
-------+--------------------------------------------------------------------+----
Total | 41 44 18 19 12 7 1 5 18 19 18 23 12 22 33 13 30| 335

★マルチマップ★
※1〜9局は実数、10局は「0」、11局〜36局は「A」〜「Z」、37局以上は「+」で表記
|11111111111111| | | | | | | | | |
|00000000011111|000000|00|11111111|1122|222222|223|33333|3333|44444444|445
Band |12345678901234|234567|89|01234567|8901|234567|890|12345|6789|01234567|890
-------+--------------+------+--+--------+----+------+---+-----+----+--------+---
144MHz| | 1| D|04432 32|GW+N|60DT8U|144|81215|3832| 1 |
2400MHz| | | 1| | 1| | | | | |
5600MHz| | | 1| | | | | | | |
★ハイライト★
・数年前に入手したF9FT(17エレ)を初導入。高知県南国市の固定局(JF5BVT局)とFMでQSOできるなど、いい仕事をしてくれた(もっともBVT局だからQSOできた気がするhi)
・西方面はよく飛んだ。3エリアや5エリアの固定局と多数QSOし、局数の底上げに貢献
・呼ばれない合間に2400/5600MHzを運用。ともに無事QSOできた。ご近所のJH0MUC/0局(直線距離で約7.5km)とは計3バンドQSO
・FMでQSOした著名局:JR3KQJ/3・JH4UTP・JH4UYB
・設営から撤収までの間、誰も来なかった。今年は放牧してなさそうな雰囲気hi

★ローライト★
・現地到着は1920頃。それから設営開始という有様。仕事が休める状況でなかったため致し方なし
・F9FT組立中にボルトを1本紛失。それを探すのに10分以上ロス。結局翌日に発見。井上陽水/斉藤由貴「夢の中へ」の歌詞そのまんまじゃんhi
・GP(X-7000)へ同軸ケーブルを接続する前に、NJコネクタのセンターピン受けを確認すると、ピン受けそのものがない。どういうこと?! あれこれ試すも結局直らず。この対処で20分ぐらいロス。六角レンチを持参しなかったのが痛かった(移動運用で使うことがないので普段から持参しない)
・ローテータ(KR-250)が回らないトラブル発生。重心が著しく偏ったためかと思いきや、撤収時にコントローラーの配線を留めるビスが1つ紛失していたのに気付く。クルマの振動でいつの間にか抜け落ちた模様。要は断線で回らなかっただけ。時間的余裕のない中で設営すると、こんなささいなミス?にも気付かない……
・片支持ブーム代わりのスタック用ブームの先にF9FT、なのでマスト全体の重心が著しく偏る結果に。風が吹かなかったから良かったものの、多少吹くような状況だとマストが変形しそうな気がする
・結局、夜間はビーム方向を固定した指向性アンテナ1系統のみでの参戦を強いられる。このままでは正直シンドイので、夜が明けてからは無線機やノートPCを展望台へ担ぎ上げ、運用しながら手でアンテナを回すようにした
・何だかんだで1st-QSOは2214のJQ2OUL。1時間14分の遅刻は痛い
・この場所は1200MHzで1エリアの固定局ともQSO実績があるものの、それでも山岳伝搬ってやっぱイマイチ。もう少し1エリアから呼ばれるかと内心期待するも見事に外れる。やっぱ青山高原だよね、って思ったひととき
・CWでは岡山の移動局が運用するとスプリアスが出ていて、その妨害を受ける。これが結構強く、受信に四苦八苦。でも当方は当方で、近所にいたJH0MUC/0局には相当迷惑をかけていた模様hi
・S&Pをあまりマジメにやらなかった。そのため取りこぼした局がそれなりにいた
・初日のCW(たまにSSB)では和文?による執拗な妨害を、またFMでは終始複数(!)による無変調による妨害を受ける。こんなことをして何が楽しいのかしらん?! 2エリアにはまだまだ馬鹿がいるんだねhi
・2400MHzと5600MHzのトランスバータ、どちらも送受の切換(キャリアコントロール)にちょっと不具合。前者は直ったばかりなのにリレーがばたつく有様。後者は親機のPTTをONにしてからTRVのPTTがONになるまで若干のタイムラグ。う〜む。8月の本番を控え、ちょっと不安だ

★F9FT(17エレ)を使ってみて★
○カスカスの信号でも上手くビームを合わせるとQSOできるレベルに浮くことが多数
○頻繁にビームを探るには、やっぱ手で回すのが手っ取り早くて良かった
●半値角は10数度ぐらいか。公式サイトにあるビームパターンほど広くないように感じる。交信相手によって微妙に方向を変えてやる必要あり。5エリアを例に取ると、香川・徳島・愛媛・高知それぞれビーム方向が違った。1エリアも千葉・東京・埼玉で微妙に異なる
●部品点数を少なくする設計が仇となって、移動運用には向かないかも。設営&撤収に意外と手間がかかる
●水平偏波で使うよう設計されているので(って世界的には水平偏波なんですけどね)、垂直偏波で使おうとするとブームがおじぎする
●ブームが細い割に意外と重い
●リフレクタが3本もあるのに、結構バックへ抜けてる気がする
【総括】コンテストで使いこなすには相当な慣れが必要か。もう慣れたけどhi

★う〜ん★
・144MHz帯以上では、ビームを探りながらQSOにこぎ着けるケースが割とあると思うところ、こちらがQRZ?を出してもショートコールで済ませる方がそれなりにいて、結果的に手回しでもビームを合わせきれずQSOに至らなかった状況が何度もありました。この点、144MHzの運用に長けている方は、こちらがビームを合わせられるよう配慮して下さったので、ほぼ確実にQSOできたと思います
・プリアンプはICOMのAG-25……。もう少しゲインのあるプリアンプが欲しい。でも、ない袖は振れない(涙)。無視った方々、ゴメンナサイ(無視ってしまった方:その1
・ちょっとだけ言い訳をすると、陽が昇ってからはアンテナとプリの間は10D-FBで約7m長、プリと無線機の間は10D-2Vで50cmぐらいと、アンテナのブーム長が3wlの割には短いラインで結線することで損失をかなり抑えた……つもりhi

146D (2)_R.jpg
今回の移動運用の様子
ホントは無指向性アンテナと2系統で行く予定だった
この写真ではアンテナが瀬戸内方面へ向いています

146D (3)_R.jpg
角度を変えて

146D (1)_R.jpg
17エレと言いつつ、リフレクタが3本あるので実質は15エレ

146D_R.jpg
陽が昇ってからのシャック(笑)

ライバルはJO1GPY・JO1SIM・JS1XQX/1・7L1FFN/2・JI6DUE/3ってところでしょうか。ちなみにモード別の内訳は、CW:FM:SSB=153:47:132(重複QSO込み)。FMで100局やりたかったなぁ〜

お相手いただいた方々、ありがとうございました
次のコンテストでもよろしくお願い申し上げます
posted by きこり@JH最大の難所 at 21:33 | 岐阜 ☔ | Comment(9) | TrackBack(0) | コンテスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
お疲れ様でした。久しぶりの個人コールでの
コンテスト参加でした。終了間際の土砂降りで濡れながらの撤収でした。
結果ですが、144MHzで、何とか200局、25マルチを超えたものの、まだまだ1エリアの壁は厚いようです。(XXKさんには到底かないません。)

今年は、もろもろ趣味以外のことが忙しく、週末の土、日がつぶれることが多いので、QRVがめっきり減ってますが、ちょっとずつコンテストに参加していきたいと思います。
また聞こえておりましたよろしくお願いします。

ではでは。
Posted by JI6DUE/3 at 2014年07月08日 00:07
お疲れ様でした&貴重な19マルチありがとうございました。

某/4局は淡路島ではかなり厳しかったですが、そちらでもだったとは強力だったのですね。C144は我慢の連続だったのでX144の方が楽しめたかなぁ・・・。
Posted by JI4EAW at 2014年07月08日 20:35
>JI6DUE/3
QSOありがとうございました
こちらは目標の1万点は超えたものの、他にも超えている方がいらっしゃるので(スコアは公表されておらず)、全国1位はどうなんだろうと気を揉んでいます(苦笑)。タラレバの話ですが、GPがあって、かつ、18時間マジメにやってたら……hihi

無線以外のことが忙しいのは仕方がないですよね。私も今は多少余裕があるので出られていますが、仕事が軌道に乗るとどうだろう、って雰囲気ではあります。こちらこそ、また聞こえていましたらよろしくお願いします。

>JI4EAW
QSOありがとうございました
19は貴重だったみたいですね。私の聞いた限り、他に標高のあるところへ移動していた方はいなかったので、RunningメインできちっとS&Pしなかった方は19を落とした方が少なくなさそうな気がします

それにしても、某/4局はすごかった。何をどうやったら、あんな信号になるのでしょうかhi

X144も楽しいですね。お馬鹿の妨害がなければ(苦笑)。次のコンテストでも妨害が続くようなら、当局への告発を前向きに検討します
Posted by きこり@JH最大の難所 at 2014年07月08日 20:59
QSOありがとうございました。強かったです。
きこりさんがX144でしたので、50-CWのGFを落としそうになりました。(hi)
某/4は近所ですが、こっちはCAでしたし、バックサイドだったようで、余り気になりませんでした。
Posted by JR4FLW at 2014年07月09日 08:29
>JR4FLW
QSOありがとうございました
なんと唯一の34! めっちゃ助かりましたhi

某/4は、バンドエッジ同士ぐらいに離れていれば何てことないのですが、割と近いところに出られちゃうと大変! 仕方がないのでS&Pに回ったり、電話へ逃げたり、でしたhihi
Posted by きこり@JH最大の難所 at 2014年07月09日 20:32
お疲れ様でした。QSOありがとうございました。
JE4の某局はきつかったですね。実は、最初の数回だけ、スプリアスに向かってコールしてしまいました。なんでかすりもしないんだろう?と思ってダイヤルを回したら、隣がご本尊でした。hi

ご本尊以外に4つ以上の付属品がクリアーに受信できてました。
Posted by jo3jye/3 at 2014年07月09日 21:39
すごいです!!
Posted by JR2AWS at 2014年07月10日 00:11
6Dお疲れ様でした。
17エレF9FTとはFBですね!良く聞こえていました。こちらはSAT用のQFHアンテナでしたが hi..
Posted by JN4JGK/3 at 2014年07月10日 22:37
>jo3jye/3
QSOありがとうございました
25と打たれたので「QRPかなぁ」と思っていたら、果たしてそうでした。弱いながらも安定して聞こえていました

さてJE4の某局。最初、当方がRunningしている周波数へ突如出てきた時は「は???」って感じでしたが、Runを停めてよ〜く聞いてみるとご本尊は別に……。こちらにも子や孫がいくつか聞こえていましたhihi

>JR2AWS
QSOありがとうございました
世の中、まだまだ上がいるみたいですhi

>JN4JGK/3
QSOありがとうございました
QFHアンテナだったんですね! 私も地上波で何度か使ったことがありますが、案外遠くまで飛んだことがありますが……いやぁ、ちょっと感動かもhi!
Posted by きこり@JH最大の難所 at 2014年07月11日 06:21
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック