2015年09月23日

2015 CQ WW RTTY Contest

【お断り】参加に際し必要な情報を意訳して記載しています。誤りがあればご一報いただけると幸いに存じます

★名称:2015 CQ World-Wide DX RTTY Contest(規約 原本/和訳ログ受領局
★日時:9月26日(土)0900〜28日(月)0859(JST)
★バンド:3.5/7/14/21/28MHz帯
★モード:RTTY
★交信相手:全世界の局(JA同士もOK
★部門(シングルOPのみ抜粋):@シングルOP部門(クラスター等の使用は一切禁止)。AシングルOPアシステッド部門(クラスター等の使用はOK)
★種目:(シングルOP関連のみ抜粋)@ハイパワー(オールバンド・各シングルバンド)。Aローパワー(オールバンド・各シングルバンド、出力100W以下)。BQRP(オールバンド・各シングルバンド、出力5W以下) ※条件が合致すればオーバーレイ部門(運用時間が24時間以下の「クラシック」・最初の無線局免許を受けてから3年以下の局が参加できる「ルーキー」)への重複提出ができる
★コンテストNR:RST+CQゾーン(JA…25、JD1/o・JD1/m…27) ※W/VEの局のみRST+CQゾーン+州名
★得点(JAから参加する場合):@JAの局…1点。AJA以外のアジアの局(JD1/oを含む)…2点。Bアジア以外の局(JD1/mを含む)…3点
★マルチプライヤー:@バンドごとの異なるCQゾーン。Aバンドごとの異なるエンティティ(KH6・KL7を含む)。Bバンドごとの異なるW/VEの州(KH6・KL7を除く)
★総得点:得点×(マルチ@+マルチA+マルチB)
★提出書類:Cabrillo形式またはADIF形式
★締切:10月3日(土)0859(JST)必着
★提出先:rtty@cqww.com、またはこちら(Cabrillo形式ADIF形式)から
★その他:賞状の対象となるにはシングルOPは4時間以上、マルチOPは8時間以上運用しなければならない

○SOABLPで参戦予定
○目標はJA2レコード(JS2LGN、641q、1638p×(48s+84z+174e)=501228、2006年)の更新

みなさま、見えていましたらぜひQSOお願いします!

※後日、もう少し情報を追記する予定(初めてのN1MMで戸惑い中hi)

2015 CQ World-Wide RTTY Contest
Single Operator All Band Low Power(SOABLP)
岐阜県中津川市(JCC#1906・PM85qm)
★結果★
Band QSOs(CW-Q) Pts Zn Cty SP
3.5MHz 35( 0), 46x( 3+ 5+ 4)
7MHz 208( 0), 487x( 20+ 43+ 18)
14MHz 174( 0), 488x( 24+ 52+ 18)
21MHz 356( 0), 993x( 26+ 66+ 26)
28MHz 29( 0), 76x( 14+ 19+ 2)
合計 802( 0), 2090x( 87+ 185+ 68)
総得点 = 710,600

★今回のスポット★
JK2XXK 15/09/26 0733Z 21116.2 CQ WW RTTY DX Contest UN8PA
JK2XXK 15/09/26 0440Z 14088.3 RTTY VE6AMI
JK2XXK 15/09/26 0248Z 14109.7 CQ WWDX RTTY K7VIT
JK2XXK 15/09/26 0233Z 14109.7 RTTY VE5RI
★ハイライト★
○目標のSOABLP・JA2レコード更新を達成
○初めてN1MM Logger+を用いてロギング。操作でとちることは何度もあったが、大きくなミスはなかった
○(初日目途中から)TNC2TONEによるデュアルデコード体制を構築。2TONEの解読能力はVYFBのひとこと
○2TONEのおかげでS&PやRun周波数探しが楽になった
○初日・2日目とも午後の21MHzではEu相手にそこそこ呼ばれた。もっともLPなので途切れなく、とまではいかなかったがhi
○JAは全域Zone25だし、PCロギングが標準なので、コンテストNRを極力短く設定。S&P時において数局に聞き返されたものの、他はまったく問題なし
○半月前に動作不良が発覚したサウンドカード、同じS/N比の中古品をヤフオクで入手したが、いい働きをしてくれた

★ローライト★
○SO2RはBPF周りが準備できず見送り。結局、従前のSO1Vでオペレートしたため、各バンドでマルチを拾いきれず
○SO1Vって身体に優しいんですね(苦笑)。N1MM+へ移行することにしたので、SO2R環境の構築も本腰を入れたいところ
○N1MM+は最新VerのMMTTYしか受け付けないため、N1MM+を騙して(hi)MMTTYの1.65Dを認識させてRTTYエンジンとしてみたが、解読能力がRTCLよりもなぜか落ちる。結局、MMTTYは送信専用と割り切り、初日午後からはTNC&2TONEのデュアルデコード体制へ移行
○N1MMの使い方がよく分からないまま本番に突入したため、本番中にあれこれ試行しながらロギング。2日目になってようやくバンドマップなどの使い方を知ったhi
○バンド・コンディションを全然知らないまま本番に突入。このコンテスト、オールバンドだと寝るヒマがないんですね
○3日目の朝3時過ぎに仮眠。起きたのは朝6時前。おかげで早朝のEuがほとんど稼げず
○食事は100円の鍋焼きうどん×6と湯煎で温めるご飯&レトルトカレー×2としたら、いつの間にか脂ギッシュ(hi)に。妻曰く「野菜を食べないからよ」とのこと。食事をもう少し工夫しなくちゃ
モバイルWiFiルーターが故障し、日曜夕方からインターネットに接続できなくなる。なのでヒマを持てあましまくり(苦笑)。また中古で仕入れるかhi

★バンドプランは守りましょう★(その1)
○初日夜に7045.3kHzでNA向けにRunしていた時のこと
○この周波数での国内QSOは禁止されています(バンドプラン
○なのに、お構いなく呼んでくるJAが3局!
○QSOする訳にいかないので無視っていましたが、このうち2局は何度も呼んでくる――
○仕方がないので「HR FREQ CANT QSO WITH JAS」と手打ちで打つと、1局は理解した模様
○もう1局は、それでもダメでなおもしつこく呼び続けてくる始末

★バンドプランは守りましょう★(その2)
○初日夜に3.5MHzを覗きに行った時のこと
○データ通信専用区分にSSBで出ている局がいたので、HLの局かなと思ったところ――
○3531.0kHzにて堂々とCQを出しているJAの局でしたhi

★簡単な参加記★(時刻はUTC)
26日0000 28MHzはSAしか聞こえないので21MHzスタートを選択。21.103MHzにてRunするも思ったほど呼ばれない
26日0046 呼ばれないので21/28MHzでS&P開始。S&Pの方が高レートだった
26日0215 14MHzへ。1局呼んでから14.110MHzでRun。Wからそこそこ呼ばれ続ける
26日0305 MMTTYの解読率が思わしくないため、日本語マニュアルでは手順がよく分からず放置していた2TONEを導入することに。このページが分かりやすく、あっさり導入できました Tnx JA1XUY
26日0510 NA向け14MHzからEu向け21MHzにスイッチ。数局呼んだ後、21.096MHzでRun開始。Condxが良く、いい感じで呼ばれ続ける。適宜S&Pを挟みながらRun重視で攻めた
26日0939 もう少し粘っても良かったが、7MHzのNAが気になるので21MHzから7MHzへ。7.043MHzでRunすると、国内はもちろんAS・OC・NAから呼ばれていい感じ
26日1309 3.5MHz帯の上端を覗きに行くと、3.5743MHz付近にW4RNを発見。ノイズがきつかったが何とかQSOできた
26日1355 NA西海岸のSRに備え、クリアだった7.0453MHzでRun開始。すると、バンドプランを知らない(または知ってて無視?)JAの局が複数呼んでくる。おかげで貴重な時間帯を邪魔された
26日1443 NAタイムが終わったのでEu向けへ。7/14MHzで地道に局数を稼ぐ
26日1840 仮眠を取る
26日1945 仮眠から復帰。寝た感じがあまりしなかった。7MHzで局数を稼ぐ
26日2125 21MHzのNA・SA向けへスイッチ。スタート直後はRun重視だったためマルチがボロボロ。短時間のRunを挟みながら21MHzを軸にS&P重視で攻めると、案の定マルチが埋まっていく
−…−
27日0016 20分以上呼び続けてXE2BをGet。ちょっともったいないことをした

北米向けのRunはあまり呼ばれず。正直、S&Pの方が高レートだった

27日0536 28MHzを覗くと、昨日よりはEuが広範囲に聞こえている感じ。丹念に呼んで回る。最遠はIQ9UI
27日0619 21MHzで下から順にS&Pを開始。2TONEのおかげでかなり楽に呼びに回れるため、Runするよりも高レート。で、空きがあるとRunして、呼ばれなくなるとS&Pを再開して――バンド上端の21.150MHzにたどり着いたのは0906。いやぁ、Euはたくさん局がいて面白いわぁ
27日0634 携帯電話に着信。コンテスト中に電話をかけてくるなよなー
27日0924 7.033MHzでNA向けRun開始。JAからも多数呼ばれ、しばし楽しく捌き倒す
27日1228 3.5/21MHzで局数稼ぎをしてから7MHzへ。下の方はカオスな感じ。JAとのQSOができる場所でのRunを諦め、7.051MHzで粘ってみる。50分ほどのRunでNA中心に15局とQSO。LPだからこんなもの?
27日1442 Eu向け14MHzにスイッチ。マルチが全然足りないため、丹念に呼んで回るが、AFがなかなか落とせず。5C5Wなど数局諦めた
27日1800 14MHzはほぼ呼び尽くしたし、7MHzはLPで稼げるほどCondxが上がりきっていないので仮眠に入る
27日2048 1900zにセットした目覚ましに気づかず爆睡。慌てて飛び起き、7MHzをワッチ開始するもCondxは落ちかけ。呼びに回ろうとするも意識が若干朦朧としていて上手くオペレートできず。あ〜あ、やってもうた
27日2140 28MHzを覗くもQSO済みの局ばかり。で、21MHzでS&P開始。途中、何度かRunするもほとんど呼ばれず。結局、S&Pに終始する形で終了時刻を迎えたのでした

1509wwrtty-scr.jpg
17インチと15インチのディスプレイでやってます
SO2Rをやり出したら表示スペースが足りないね、こりゃ

今回のコンテストで、SO2RによるスコアUPの可能性を強く認識。できれば来年2月のCQ WPX RTTYまでには何とかしたいところだなぁ

お相手いただいた方々、ありがとうございました
次のコンテストでもよろしくお願い申し上げます

−…−

備忘録代わりに――
まだまだ研究の余地ありですねhi
#
# Digital Function Key File
#
# Edits may be necessary before using this file
# In some contests - replace F1 expression CQ "TEST" with contest acronym
# For example: WPX IOTA BARTG SPRINT
# Replace F6 and F9-11 Spare, with contest exchange expressions
# For example - Number? State? Zone?
# non-ESM - no other changes required
# ESM - RUN F2 - remove {ENTER} and first ! to avoid double-sending his call
#
# S&P F1 calls CQ and automatically places the program in RUN mode
# F2 F3 F4 F5 use "!" macro for his callsign
# F2 F7 {SENTRST} will default to 599 or allows manual entry of sig report
#
###################
# RUN Messages
###################
F1 CQ,{TX}{ENTER}WW * * * CQ {DELALL}{F10}{ENTER}{RX}
F2 Exch,{TX}{SENTRST} {EXCH} {CALL} {RX}
F3 TU,{TX}{ENTER}CFM {CALL} TU {MYCALL} CQ {CLEARRIT}{F10}{RX}
F4 MyC,{TX}{ENTER}{MYCALL} {MYCALL} {MYCALL} {RX}
F5 HisC,{TX} ! {RX}
F6 QRZ,{TX}{ENTER}QRZ? QRZ? {RX}
F7 C?,{TX}{ENTER}{CALL}? {CALL}? AGN {RX}
F8 Exch,{TX}{ENTER}! {SENTRST} {EXCH} {EXCH} {EXCH} -{EXCH}-{EXCH}-{EXCH}- ! {ENTER}{RX}
F9 AGN,{TX}{ENTER}AGN? AGN? {RX}
F10 Empty,{CLRRX}
F11 Now,{TX}CFM {LASTCALL} TU {ENTER} NOW ! {F2}{RX}
F12 Wipe,{WIPE}
#
###################
# S&P Messages
###################
# "&" doubled, displays one "&" in the button label
F1 CQ,{TX}{ENTER}WW * * * CQ {DELALL}{F10}{ENTER}{RX}
F2 Exch,{TX}{ENTER}! {SENTRST} {EXCH} {MYCALL} TU {RX}
F3 S&&P,{TX}{ENTER}! TU DE {MYCALL} {ENTER}{RX}
F4 My2,{TX}{ENTER}* * {RX}
F5 HisC,{TX} ! {RX}
F6 QRL,{TX}{ENTER}QRL? {ENTER}{RX}
F7 My4,{TX}{ENTER}* * * * {RX}
F8 Exch,{TX}{ENTER}! {SENTRST} {EXCH} {EXCH} {EXCH} -{EXCH}-{EXCH}-{EXCH}- DE {MYCALL} TU {ENTER}{RX}
F9 AGN,{TX}{ENTER}AGN? AGN? {ENTER}{RX}
F10 Empty,{CLRRX}
F11 Spare,
F12 Wipe,{WIPE}

posted by きこり@JH最大の難所 at 13:22 | 岐阜 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | コンテスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック