2015年12月30日

10万QSO目

当方はQSLカード印刷の都合上、自局のQSOデータ管理を3つに分けて行っています

先ほどQSLカードの印刷(用のPDFファイル作成)を終え、別個に管理していたデータを1つにまとめて眺めたところ、1987年の開局以来、積み重ねたQSO数が10万の大台に乗ったことを確認。栄えある(?)10万QSO目となったのは、JG1TVK局とのQSO(2015年10月11日11時49分・28MHz-CW・全市全郡コンテスト)でした

これからもマイペースでこの趣味と付き合いたいと思っておりますので、どうぞよろしくお願い申し上げます

−…−

12月31日・追記
HAMLOGで10万QSOの内訳を確認してみました

100000QSO_2.jpg

430MHz帯のQSO数が多めなのは過去の経緯を思うと当然なのだろうけど、「DX:27局」って恐らく紙ログからの転記ミスか、サテライト通信の入力ミスなんだろうな(滝汗) ※データを修正しました Tnx!>JF1DIR
それにしても――モノはあって免許も受けているのに10GHzのQSOがゼロってのはいただけない(苦笑)。このバンドでの初QSOをいつか果たしたい(爆)。助っ人に行った社団局(JR2ZIA/0)では数局QSOしたことがあるのですhihi
posted by きこり@JH最大の難所 at 13:15 | 岐阜 ☀ | Comment(2) | TrackBack(0) | ラジヲよもやま | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
10/18/24/50MHzでは勝ってました。(^^;)
そのうち、18/24でQSOよろしくです。73&HNY
Posted by KPI at 2015年12月31日 21:54
>KPI
新年明けましておめでとうございます
最近はコンテストにしか出なくなってしまったので、WARCバンドで追い越せるのはいつになるのやら――。でも自宅から細々と出ていたりしますので、いずれお会いできることを楽しみにしたいと思いますhi
Posted by きこり@JH最大の難所 at 2016年01月01日 00:50
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。