2016年02月07日

コンテストの準備をしながら

2月7日(日)
岐阜県中津川市(JCC#1906、PM85rl)
XW-2A(CAS-3A)・06時台
CW:JF1CQH、7N4AVW、JH3XCU/1、JH4MGU
パイルを浴びている移動局の横でひっそりとCQを出していましたhi

SO-50・07時台
FM:BD9BU、7L3AEO、JH4MGU、JR0BUL、JH1UVJ/4(HRD:BG6LQZ)
DX局もいて賑やかなパスでした

XW-2C(CAS-3C)・07時台
SSB:JR0BUL、7N4AVW
JH4MGU太田さんからSSBのリクエストがあったので、SSBに出てみましたが――。XW-2Fの方が良かったかな?!

そういや今日は京都コンテスト。144MHzで3局とQSO。JA9XAT/3局の耳の良さが際立っていましたhi
144SSB:JA9XAT/3、JI6DUE/3
144CW:8N3KT

AO-85・10時台
FM:JR7KGE/7(HRD:JA3FWT、7L3AEO、JH4MGU、JF2AIA/4)
多くの局で賑わったパス。HB9CV(もちろん2エレ)でアップリンクがバンバン通るJF2AIA/4局が印象的でした

FO-29・10時台
SSB:JL1MJD、JF2IMU、7L3AEO、JH1EMH
最初にJL1MJD局を呼んでから、435.860MHz受信固定でCQを連発。途中から衛星の姿勢が変わったからか、ダウンリンクが全般的に弱くなってしまいました

FO-29・12時台
SSB:No QSO...
435.850MHz受信固定にてCQ連呼。でも呼ばれずhi

NO-84・12時台
AFSK-1200bps:No QSO...
わずか1フレームだけ受信。自分のパケットは1回だけデジしたっぽいけど受信できず。デジパスはvia ARISSで良いと思うのですが――。けっこう難易度高いかも
Fm PSAT To APRSON Via ARISS  [13:01:55]
s#088843,0z200,geDFcG0IKfeEGGHiFGHdGBJLffFHELhGDIeG
NO-44・13時台
AFSK-1200bps:No QSO...
1フレームも受信できず。自分のパケットは何度かデジできたけど――。う〜む。でもI-GATEを開いているUA9UIZ局のおかげで、APRSの地図には載ることができました Tnx INFO!>JA0CAW

13時から京都コンテストの430MHzが始まるので、サテライトが一段落した時点でワッチ。430.055MHzでRunしている府内局がいましたが、ナンボ呼んでもQRZすら返らず。残念! なお規約に、特定局とQSOすると得点が高い旨が書かれているのですが、その特定局のリストが見当たらない――。困ったものだhi 頭が0で始まる3桁の数字を送る局が特定局って規約にありました。よ〜く読まないとダメですね(反省hi)

FO-29・14時台
CW:JA3PXH/3、BD9BUHS3LSEBG6LQV、7L3AEO(HRD:JA3HEO、JH4MGU、JF2AIA/4、JH1RYE)
SSB:No QSO...(HRD:JR7KGE/7)
東南アジアからヨーロピアン・ロシアまで狙えるパス。というわけで、AOSからずっと呼びに回る。最後に435.840MHz受信固定でCQを出すが、真上で短点を連打する局が複数いるのには参ったなー。もっとも別に困ることはなかったのですがhi

SO-50・15時台
FM:JF2AIA/4、JA6PL、JA0CAW、7L3AEO(HRD:BD9BU)
AOSと同時にBD9BU局のCQが聞こえる。基本的に呼び回りで、最後に1回だけCQを出してオシマイのパスでした

XW-2C(CAS-3C)・16時台
SSB:JA3FWT、7L3AEO
移動局がパイルを捌く横で、のんびりとCQを出していました

XW-2F(CAS-3F)・16時台
SSB:JA3FWT
最初は2Cに出て、途中で2Fを覗いたらJA3FWT長谷川さんのCQが聞こえたので呼ぶ。再び2Cへ戻り、そして最後は2FにてSSBでCQを出すもボウズ。固定局だからなー。需要ないよねhi

XW-2A(CAS-3A)・17時台
SSB:No QSO...
ワンツーと言いながら、短点を連打しながらループテストを行っている様子はたくさん聞きましたが、誰からも呼ばれることなくLOSしましたhi

XW-2C(CAS-3C)・18時台
SSB:JA3PXH
145.808MHz受信固定にてSSBでRun。日曜の夕方ともなると閑散としてきますねhi

AO-85・19時台
FM:No QSO...(HRD:JE4KQH、JG7IJM/7、7L3AEO)
ふとCalsat32を見ると、既にMEL付近。あわててワッチすると、JG7IJM/7局(YM酒田市)がいる。で、呼ぶもアップリンクが通らず、そのまま中継器がOFF。そして自力でONにできないままLOS

適当な同軸ケーブルを使って引き回しているからか、430MHzがあまりパワー出ないんですよねぇ。精神的に良くないし、プリアンプはなくてもそこそこ聞こえるので、近いうちにケーブルを交換してスッキリさせたいところです

AO-85・20時台
FM:BG4WYJ、JH1UVJ/4(HRD:7L3AEO、JA6PL)
今回は自力で中継器をONにできた。しばらくしてBG4WYJ局のCQが聞こえてきたので呼ぶ。AO-85が高仰角にならないうちにQSOできホッとしました

AO-73・20時台
CW:No QSO...(HRD:JH4XSY/1)
SSB:No QSO...(HRD:JA3FWT)
苦手の高仰角パス。また435MHzの出力があまり出ないこともあり、なかなかループが取れず。最後の最後にか細いループを捉え、CWでCQを出すもボウズでした
posted by きこり@JH最大の難所 at 11:13 | 岐阜 ☁ | Comment(2) | TrackBack(0) | サテライト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
京都コンテスト、お声がけありがとうございました。こっちはGPでしたけど、そちらのアンテナに助けられましたね。受信アンプは持ってこなかったんですが、しっかり聞こえていました。次のコンテストもよろしくお願いします。
Posted by JA9XAT/1916 at 2016年02月08日 22:05
>JA9XAT/1916
QSOありがとうございました〜
GPであれだけ聞こえてくるということは、ロケーションの良いところに陣取っておられたのですね。こちらはCOMETの8エレシングル(5mH)で、しかも東に向けての山岳(恵那山)反射でしたhi
Posted by きこり@JH最大の難所 at 2016年02月10日 00:46
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック