2017年01月03日

NYP2日目

QSOパーティ2日目も引き続きサテライト通信メインでhi

1月3日(火)
岐阜県中津川市(JCC#1906、PM85rl)
FO-29・08時台
SSB:JR8LWY<NYP31>、JA1VVH<NYP32>
FO-29が山並みから顔を出したところでワッチ開始。JR8LWY局を呼んでからSSBでRun。低仰角でしたがループは終始良好に入感していました

AO-73・09時台
SSB:JA1PTR、JN1VNW<NYP33>
MEL:42.9度のパス。MEL前後はQFHで、それ以外は八木で対応。QSBがあったものの、終始自局のループが聞こえていました

FO-29・10時台
SSB:JR3CNQ、JA3BLK<NYP34>、JN1VNW、JR7RFF/3<NYP35>、7K4VPV<NYP36>
MEL:75.4度のパス。仰角を数度程度に固定した八木(COMET・8el/18el)とQFHを併用すると、30度を切ってくると八木が優位、40度を超すとQFHの出番――。30度台前半が一番苦手なELって感じ。まあ、ダウンリンクの聞こえ方を参考に八木とQFHを切り替えながらオペレート。途中、送信固定の移動局が徐々に被ってきたので、こちらがQSYしてRunを続行。山LOSするまでループが強力に聞こえていました

BY70-1をワッチするもダメ。そういやおとといは通過予報よりも気持ち早く、昨日は5分ほど早く飛来していたので、今日の今ごろは通過予報の10分ぐらい前に聞かないとダメ?!

SO-50・10時台
FM:JN1VNW、JA1GHV<NYP37>、JR8LWY(HRD:JA1FMU、7L3AEO、JA2WDN)
ちょっと控えめに出たつもり(苦笑)。JA2WDN局は一瞬アップリンクが上がったので呼んだのですが(送信周波数でもSメーターがバンバンに振っていたhi)、その後がNG。なにかトラブったのかしらん?!

EO-79は昨夜もでしたがトラポンOFFの模様

SO-50・12時台
FM:JS6TMW、JA0EAI<NYP38>(HRD:JA6PL、7L3AEO、JA1GHV、JR8LWY)
JS6TMW局はQSOできた――と思う(苦笑)。MEL前後はQFHの威力が炸裂しましたhi

この後、所用で外出。SO-50の西パスに出たかったけど残念hi
帰宅後に覗いたAO-85は、ワッチのみで終了(HRD:JA3FWT、JR8LWY)

XW-2F(CAS-3F)・16時台
CW:JL1SAM<NYP39>(HRD:JH1RYE、JK3HFN)
SSB:No QSO...(HRD:JA3FWT)
パスバンドの様子を一通りチェックしてから145.992MHz受信固定でRun。山LOSするまで終始そこそこ聞こえていました

AO-85・18時台
FM:JR6DI<NYP40>、JA6PL、JH2DPN<NYP41>、JK3HFN(HRD:BD7KTY、JR8LWY)
八木とQFHを上手く切り替えながら運用。山LOSするまでそれなりにアップリンクが通りました

SO-50・19時台
FM:JR8LWY(HRD:JH8FIH)
AOS直後からJR8LWY局の「CQ NYP」がクリアに入感。そのままワッチしていると、JH8FIH局のCQがFBに入感。慌ててマイクを取り、その上に被せて(hi)応答するもCQ連呼――。ダウンリンクが聞こえていないのにCQを出すのは止めましょうね(ループテストならいいけど、その時でもコールサインをアナウンスするのがマナーですhi)

AO-85・20時台
FM:JR8LWY
AOS直後に海外局が出ていましたが、肝心のコールサインのところでノイズに埋もれて聞こえなくなるというhi

AO-73・20時台
CW:No QSO...(HRD:JE0IBO、JO3MQY/3)
SSB:No QSO...(HRD:JA3FWT)
LOS近くになって、CQ連発のJO3MQY/3局を呼びましたがQRZすら返らず撃沈

20時台のAO-73をもって、サテライト通信でのNYPは終わりました。過去最高となる計41局(うち海外局1局)と年始のあいさつをかわすことができました。お相手いただいた方々、ありがとうございました

★番外編★
144SSB:JE2DYA、JR2TVV、JF2UFE、JA2WYD、JH2LTL、JR3NZC、JE1PSD、JA2DVH、JA2WVG、JQ2EIZ、JI2ALA、JE2EHP、JK3IJQ
430CW:JH1PVJ/1、JA2FWL、JP1LRT
430FM:JF9QCX/2、JH2NZS、JK2NNF

★N1MMplus用UDCファイル★
※当方の環境下では取りあえず動いた、というレベルのものです
※ご利用は自己責任でどうぞ
[Author]
AuthorName = Nobutaka TONE
Callsign = JK2XXK
Email = jk2xxk(at)jarl.com
[File]
Revision = 1.0.1
LastUpdate = 2017/01/02
Description = RST + Name
[Contest]
Name = NYP
DisplayName = New Year Party
CabrilloName = NYP
Mode = BOTH
DupeType = 4
Multiplier1Name = N/A
Multiplier2Name =
Multiplier3Name =
MultSqlString = Callsign
MultSqlString2 =
MultSqlString3 =
Period = 2
PointsPerContact = 1
ShowMyCountryStations = True
ShowWarcBands = True
ZoneType =
MultWindowType =
CQZoneMultContest = False
NumMults = 0
BonusPoints =
BonusPoints2 =
DoNotCountMeAsMult =
DoNotCountMeAsMult2 =
DoNotCountMeAsMult3 =
CountMultOnlyFor =
CountMultOnlyFor2 =
CountMultOnlyFor3 =
CountMultOnlyForSec =
CountMultOnlyForSec2 =
CountMultOnlyForSec3 =
QsoErrorString = Name
LogInfo = SentReport,240,ReceiveReport,240,opname,600
FrameText = SntRpt RcvRpt Name
EntryWindowInfo = SNTText,360,RCVText,360,NameText,855
DefaultContestExchange =
CabrilloFormat = 99
CabrilloString =SNT,4, SentExch,7, CallSign,13, RCV,4, Name,12, Comment,15
IsWorkable = Any
SpecialInstructions =
DupeSqlString = 0
StartOfContest =
EndOfContest =
IsMultPer = 0
MinimumOffTime =
UsesWAECountries = False
SetSentTimeForContact = False
ScoreSummaryMultNames = Sec
WebAddress =
GenericPrintString =SNT, 4, SentExchPart1, 4, CallSign, 12, RCV, 8, Exchange1, 7, Points, 4, Multiplier1, 10
GenericPrintStringHeader =Date Time Freq Mode MyCall NR Sent Call RST NR
MultiplierBands = 3
QsoNumbersByBand = 1
DigitalModeSqlString = False
MultipleSessions =
CabrilloVersion = 3.0
MultMult = 1
MultMult2 = 1
MultMult3 = 1
posted by きこり@JH最大の難所 at 10:32 | 岐阜 ☔ | Comment(2) | TrackBack(0) | サテライト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
430 CWでのQSOありがとうございました。
こちらは、2mHの自作16エレでの運用でした。
QSO後にきこりさんのCQを聞きながらビーム方向を調整しましたが、やはり富士山ビームが一番良かったです。
430 CWも真面目にやれば結構飛ぶので楽しいですね〜

来週の埼玉コンテストも同じ場所からV/Uオールバンドで出る予定ですので、聞こえていたらお願いしますHi
Posted by JH1PVJ at 2017年01月04日 20:17
>JH1PVJ
430CWでのQSO、ありがとうございました
先ほどブログの記事を拝読しましたが、堤防上なので2mHでもバッチリ飛んでるみたいですね。いつものことですが、今回もまた録音しておけば良かった――とめっちゃ後悔しています(苦笑)。

なおオール埼玉、残念ながら仕事なんですよねぇ。とても休みをくれと言える雰囲気ではないので、大人しく上司と木を伐りに行く予定ですhi
Posted by きこり@JH最大の難所 at 2017年01月05日 00:26
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック