2018年04月25日

ガラホ・SH-01Jにアプリを入れる

ネットで検索すると、ESファイルエクスプローラーを使う方法がいくつか紹介されています。しかし、ESファイルエクスプローラーの仕様変更?なのか、当方の環境では上手く行かず。そこで別の方法を試しました。以下は、備忘録を兼ねてhi。

(1)別にタブレット端末を用意(当方はNexus7-2012)
(2)タブレット端末とSH-01JをBluetoothでペアリングしておく
(3)タブレット端末へ「Apk Extractor」をインストール
(4)「Apk Extractor」を開く
(5)SH-01Jに転送させたいアプリの右にある…(実際には縦)をタップ
(6)「share」をタップ
(7)「Bluetooth」をタップ
(8)「SH-01J」をタップ
(9)SH-01J上に「このファイルを受信しますか?」と出るので「選択」を押す
(10)確認画面が出るので「承諾」を押す
(11)画面を閉じる
(12)待ち受け画面から「i」(その他通知あり)を選ぶ
(13)「Bluetooth共有:受信したファイル」を選択
(14)転送させたAPKファイルを選択
(15)APKファイルをインストール

これで使いたいアプリがSH-01Jへインストールできました。ヨカッタヨカッタhi

PS.もっとも、この方法をもってしてもインストールできないアプリが存在するんだなぁ(涙)
posted by きこり@JH最大の難所 at 22:46 | 岐阜 ☔ | Comment(0) | がらくた入れ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]