2020年05月12日

RS-44でDXハント

RS-44の中継器ONがテスト目的で、しかも5月11日までの限定運用だとの情報を入手。そこで手近な場所へ出掛けてきました。

愛知県北設楽郡設楽町(JCG#20004、PM85se)
5月8日(金)
AO-92(U/V)・22時台
FM:DV2JBBG5UWFDS2BWU

RS-44・23時台
SSB:E21EJCDV2JBHS3ANP

第一候補地・第二候補地とも林道が通行止めで行けず、初めて訪れた場所にて店開き。しかしアンテナを完全自立させる必要があり、それ用の資機材は自宅に置いてきたため、この日はArrowを組み立てて運用。運用後はいったん自宅へ戻り、仮眠してから必要な資機材をクルマへ放り込んで出発。

−…−

5月9日(土)
RS-44・09時台
SSB:JS6DRQ、JE1FQV、JH0BBE、JA2NLT、JA6PL、7K1VKU、JA0CAW、JA1VVH

AO-92(U/V)・10時台
FM:JL1NIE、JF2IWW/2、DU9JJY
移動局もいて賑やかなパス。でも敢えて常連局同士でQSOしようとする局もいて、若干混乱気味だった。

AO-91・10時台
FM:DU9JJY、JP3IVD/3、7N1PFW、JA1XGI

RS-44・11時台
SSB:E21EJC、JS6DRQ、JA1FMU、DS2BWU、JG1BOK、JH4MGU、JA6PL

AO-91・12時台
FM:DU9JJYBU2EF、JR6DI、JA6EGM、BI8EZTUA0STMRZ9OU
このパスでP29とのSKEDを組むも、先方の無線機が故障したため交信ならず。またの機会にお願いします。

FO-29・12時台
CW:JH0KHR/1
SSB:JA2NLT

PO-101・15時台
FM:JR6DI

SO-50・18時台
FM:DU9JJY、JA0CAW、JA1FMU

RS-44・19時台
CW:JR2TZJ、JJ1RXC、JG1BOK、JH4MPR、JH0BBA

SO-50・20時台
FM:BI8EZT、JR6DI、JR8LWY

AO-92(U/V)・20時台
FM:JM7DRM、JH2AMN、JI1DMH、JR1NUR

RS-44・21時台
SSB:UA0STM、JA1CPA、JE1FQV、DV2JB、JR6UEK
CW:JH1JBP

AO-91・22時台
FM:JH0RNN、JA1TJV、JN4JGK/3、JO4HJX
あのループテストはいただけないですね。ダウンリンクが聞こえないのなら送信しない。他の局の交信を妨害しまくっていました。知らぬは本人だけhi。

144FT8:JH3IEG、JG1KYL、JH4MGU、JG1AID、JA1VVH、JQ3MOA、JH3IOY、JH7KZI、JA1KWB、JJ1CTG、JH0KHR、JA9CZZ、JQ3BTU、JF2VAX、JA9IRN、JR2UKF、JA3OLZ、JA4FDZ、JI3CSH、JL1QYP、JE3WYL、JN1OKV、JN1VXL、JH1BTS、JR1MSY、JI1ITW、JP3VXF、JH3XYP、JJ1TZH、JR1EMO、JP1SMR、JA1PAD、JM1GHT、JN1JFC、JP3SMH、JA2JRG、JJ3BTB、JA2WXN、JA0OZZ、JH3KCW、JF2RDG、JO2ASQ、JA0KEK
430FT8:JN1JFC、JF2VAX、JM2TKL、JM1GHT、JR1MSY、JK1GIB、JH1AQG、JA2JRG、JO2ASQ、JG1KYL、JH4MGU、JI1RWG、JA2TFU、JR1SJY、JS2AHX、JA9EEH、7M4HOA、7K2COL、JH1SWW、JF6CRV/1、JF2RDG、JN1OKV、JA2JVC、JK1QAY、JS2GSW
144-FT8でJR8AUZ/Pが見えていた。呼べば良かったのだろうけど、私は呼ばれたい人なので呼ばずhi。

−…−

5月10日(日)
RS-44・00時台
CW:JH7PKU/0、E21EJCVU2LBW
SSB:E21EJC
VU2LBW・LakshmanさんとSKEDを組む。無事見つけてもらえてQSOし、Sat-DXCCが1UP。Many Thanks!

QSO with VU2LBW via RS-44

AO-91・00時台
FM:JF7KCB、JL1MZP、JS3KKT、BU2EFDV1XWK9W6ZUL
9W6ZUL局にはELが0度を切ってから呼ばれる。ギリギリだった。

CAS-4A・05時台
CW:JH7JHX、JG7BBO、JA3VQW
SSB:JH7JHX、JG1BOK

XW-2F・05時台
SSB:JE1FQV、JH7JHX

RS-44・08時台
CW:JG1XUZ、JE1NZZ

AO-91・09時台
FM:JS3KKT、JH0RNN、JS1XUG、JA1NWR、JL1CGT

AO-92(U/V)・09時台
FM:JR6UEK、DU9JJY

RS-44・10時台
SSB:JA6PL、JA2NLT、JH1JBP
YBとのSKEDを組むも失敗。そう難しいパスではなかったが…。そして別のYBの局がRunしていて複数のJAと交信。しまった。

AO-91・11時台
FM:BD5EUA、JA5SAG、BI7MPS、JR6AZ

RS-44・12時台
CW:E21EJC

AO-91・12時台
FM:BG7XWFBG5WUFDU9JJYBI8EZT、JA5SAG、JA6EGM、BD5EUABH1HXX

FO-29・13時台
SSB:JR2TZJ、JK1AFI、JA1VVH、JH8FIH、JH1EMH、JE1CVL、HS3ANP
YBに呼ばれないかとSSBでCQを連呼するも撃沈。

PO-101・13時台
FM:JE1CVL、JR6UEK、JA1FMU、DW9ILX

144FT8:JF6CRV/1、7L4VYK、JH1UBK、JS2GSW、JA1QDB、7M1ELX、JA2JVC、JN1NNN、JA1DBO、JF1DPF、
144CW:JH0RNN
430CW:JH0RNN
JA0-VHFコンテストに出ている新潟の管内局が144CWで良く聞こえるので、JH0RNN五十嵐さんとTwitterで示し合わせて出てみると、両バンドともあっさりとQSO成立。

−…−

5月11日(月)
RS-44・22時台
CW:UA1OEJ、8J8VLP
SSB:BX2ABT、JE1CVL、JA3VQW、E21EJC、JH7JHX、JJ1GLK
またもやYB狙いでRunしていて、でもYBの局も同時にRunしていたというオチ。

HuskySat-1・22時台
CW:JE6BPK、JE4KQH、JA3FWT、JA7KPI、JH4MPR、JE1FQV、JA3VQW、JR1JWZ、JH4XSY/1、JH1EMH、JA1PHE、JA1VVH、JK3HFN

AO-92(U/V)・23時台
FM:JR6DI、BI7MPSBH1HXX

AO-91・23時台
FM:JK7BEJ、JG2TSL、DU9JJY

−…−

5月12日(火)
RS-44・00時台
CW:HS3LSE
SSB:UA0ADXVU2LBW
MELが0.1度のパス。しかしマイナス仰角が使えたので割と長時間聞こえていた。すべて当方のRunに応答。MAの値が良く、最後はカスピ海の向こう側(UR)まで見える遠距離交信に最適のパスだった。

HuskySat-1・00時台
CW:JA1GZK

AO-91・01時台
FM:BI7MPSBX3AH
BX3AH局は日本語でCQを連呼。

HuskySat-1・07時台
SSB:JA0CAW、JH1UVJ/4

RS-44・09時台
CW:JR2TZJ
SSB:DU9JJY
パス中盤にノートPCが熱暴走。おかげでパスの大半が使えず。
さて。[ans] ANS-124 AMSAT News Service Weekly Bulletinsによれば、RS-44の中継器ONは11日までのテスト運用とのこと。しかしUTCで12日となってからの最初のパスでも中継器はON。もっとも、いつOFFになってもおかしくない?!

AO-91・10時台
FM:JA6EGM、JA1NWR、JA1VVH、JA2NLT

AO-92(U/V)・10時台
FM:JA6EGM、JE1CVL、JA1NWR、DU9JJY

RS-44・10時台
SSB:YB1TJE21EJCDU9JJY、JR2LNF
CW:JH4MGU、JA1VVH
今までの反省を活かし、とにかく聞いて回る。おかげでYB1TJ・Djokoさんを見つけ無事QSOし、Sat-DXCCが1UP。良かった〜。

QSO with YB1TJ via RS-44

AO-91・12時台
FM:JR6AZ、4I1AGIBG5WUF、JA6EGM、JE1CVL

RS-44・13時台
SSB:VU2LBW
CW:RW3XL
MELが1.6度だったので呼び回りから。すると7K4GUR局のCQにRW3XL局が応答している。その上でRunすると見つけてもらえて当方もQSO。その後、ELがマイナス1度になったところでOH5LK局に呼ばれるも、シグナルレポートの交換ができず撃沈……。

144FT8:JP2RXU、JM1LRA、JO1LVZ、JE4NAN、JI1FLB、JS2AGG

お相手いただいた方々、ありがとうございました。おかげさまでSat-DXCCが2UPできました。もっとも未WKDのエンティティについて、RS-44でQSOできそうな範囲内では4S7・AP・VKのオンエアーを確認。しばらくは山通いが続くかも?!

なおQSLカード等は、すべてポータブル表示なしで発行します。
posted by きこり@JH最大の難所 at 23:16 | 岐阜 ☁ | Comment(2) | サテライト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
 きこりさん、こんばんは?
オイラはアナログ人間なんで、ここに書き込み…
すみません、ツイッターとか全くNG(やり方も知らない)最新の情報は皆無です(笑)

OH2FQVやVU2LBW、YB1TJとのQSOおめでとうございます…着実に増えてますね!

RS44引き続きトラポンONで遊んでます

やっとOH8MBNとQSO出来ました…
その次のパスでRK6MCと4S7ABともQSO出来たか?
ちょっと怪しいですが信じますUA6も可視範囲に入るのにはびっくりでした。
UA6は初めて聞きました)

RS44ずっとONだと良いんですが…
ではではFBDX
Posted by GUR@調布 at 2020年05月21日 23:15
>GUR@調布
まいどです〜。RS-44で元気なお声(だったり符号だったり)を聞きますが、DXハントはいかがでしょうか

こちらも着実に稼ぎつつあるので、とうとうLoTWに登録しちゃいました。海外の局はLoTWで申請できる各種アワードに熱心な方もいますし。VU2LBW・Luckyさんは確かSat特記のVUCCを取得してますしね

RS-44、このままずっと中継器ONだとホントいいですよね。来年4月のGCコンテストでもONになるようなら、Eu目当ての移動運用での参加もやってみたいと思っています
Posted by きこり@JH最大の難所 at 2020年05月29日 17:37
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。