2021年05月06日

RS-44でURとQSO!

5月4日(火・祝)
石川県輪島市(JCC#3004・PM87kj)
RS-44・21時台
CW:VU2LBWA65BR
SSB:UT7LK
URの局が出てくる、とのことでQSOチャンスを増やす(=少しでも共通ウィンドウの時間を取る)ために能登半島へ遠征。夕方に輪島市のゾウゾウ鼻展望台にて店開きし、その時を待つ。ただスケジュールを組んだのはパス後半だったため、パス前半はSat-VUCCに熱心な海外の局に声をかけてのスケジュールQSOを組んだ。

パス前半はCW。145.970MHz送信固定でRunし、VU2LBWラッキーさん・A65BRオレグさんとQSO。そして直ちに指定された周波数へ移ると…。おお、UT7LK局のCQが聞こえる。即座に呼ぶも、こちらのオフセット周波数がズレてた。直ちに修正してQSOトライ。程なくしてコピーしてもらえ、無事QSOできました。

なおこのパスでは、交信順にJA0CAW・JK2XXK/9・JH0RNN・JH4MGU・JH8FIHの各局とQSOできたとのこと。またUT7LKアナトーリさんからは、QSLカードをビューロー経由で送るとの連絡もいただいたので、到着を気長に待ちたいと思います。

VU2LBW局(PM87KJ〜MK82TV・約6,437km)

A65BR局(PM87KJ〜LL75SL・約7,597km)

UT7LK局(PM87KJ〜KO80DA・約7,581km)

なおプレ運用では、マイナス1.5度まで自局ループが聞こえるのを確認。これは大きかったな−。現地はこんな感じでした。

P1170220_R.JPG
ゾウゾウ鼻の展望台にアンテナを設営

P1170215_R.JPG
西南西の方角を望む
西南西〜西〜北〜東北東は海!

P1170218_R.JPG
遠く佐渡島も見えるらしい……
事実、144FMでQSOしたJE0SWO局(佐渡市)はリアル59だった

それにしても、地を這うような低仰角のRS-44でのDX-QSOは、本当にスリルがあって興奮しますね。礼文島でもそうだったし。病みつきになりますhi。

−…−

P1170205_R.JPG
午前中に数パス運用した鳳珠郡能登町(道の駅・桜峠の近所)の様子

P1170210_R.JPG
お昼頃に運用した珠洲市(狼煙漁港)の様子

★ちょいと余談★
▼現地までの距離は約315km。隣県とは言え、都内へ行くよりも遠かった
▼途中立ち寄った道の駅で、かつてのおパケ仲間・JH9CDZ小熊さんが移動運用してた。猛烈に呼ばれている様子だったので遠くから眺めただけ……汗
▼ネタにしようと昼食に立ち寄ったお店、客が多すぎて「すいません、今日はもうオシマイなんです」と言われた涙

お相手いただいた方々、ありがとうございました。
また聞こえていましたら、よろしくお願いします。
posted by きこり@JH最大の難所 at 22:38 | 岐阜 ☔ | Comment(3) | サテライト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
お元気そうでなによりです。
久しぶりにページを覗いてみたら…やっとりますねえー(^_^)/
衛星通信は、当然場所に左右されるでしょうけど、思ったより強く聴こえるんですね。
SSBと隣りのCW、一発でコピーできそう。(笑)
Posted by JK6RIP at 2021年06月06日 22:40
>JK6RIP
元気にやってますか−。ALLJAの帰りに道後で泊まった後、北条を通って今治へ抜けたんだけど、このご時世なので声をかけずにスルーしてしまった汗 sri

さて衛星通信。確かに場所と言うか環境と言うかに左右されるけど、このクラスの設備があれば低軌道衛星ではビックガン笑。アンテナをきちんと衛星へ向ければ、偏波面が直交しててもかろうじて聞こえるので、今のところ不満はないですねー

RIPもやってみる?! なかなかマニアックな世界で、RIPに向いてるとマジで思うわ笑

Posted by きこり@JH最大の難所 at 2021年06月06日 23:26
GEです。(^_^)/
アハハ、電離層よりは扱いやすいかもしれませんね。
フェージングなども少ないでしょうし…
超長距離の南米などは難関になるんでしょうね。(^^;
Posted by JK6RIP at 2021年06月07日 23:48
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]