2022年04月29日

終わり良ければ全て良し

開始時はどうなることかと思っていましたが、終わってみれば過去最高の結果でした。

第64回ALL JAコンテスト
電信部門シングルオペオールバンド(CAM)
高知県土佐清水市・足摺スカイライン(JCC#3908・PM62ls)
★結果★
Band QSOs(PH-Q/CW-Q/RY-Q) Pts Mult
1.8MHz 91( 0/ 91/ 0), 91x 37
3.5MHz 264( 0/ 264/ 0), 263x 48
7MHz 424( 0/ 424/ 0), 420x 52
14MHz 281( 0/ 281/ 0), 277x 45
21MHz 110( 0/ 110/ 0), 108x 37
28MHz 58( 0/ 58/ 0), 58x 33
50MHz 51( 0/ 51/ 0), 51x 33
合計 1279( 0/1279/ 0), 1268x 285
総得点 = 361,380

★タイムチャート★
Band | 21 22 23 00 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20| Sum
-------+------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------+----
1.8MHz| 53 12 5 8 2 8 3 | 91
3.5MHz| 2 1 82 1 35 26 14 3 17 6 1 43 33| 264
7MHz| 53 47 1 8 37 18 2 10 35 31 27 28 19 9 17 14 12 9 26 6 15| 424
14MHz| 16 2 8 2 23 77 1 21 1 18 52 38 13 7 2 | 281
21MHz| 1 1 11 6 12 26 2 33 15 1 2| 110
28MHz| 4 7 26 11 1 1 1 7 | 58
50MHz| 2 7 1 2 13 12 2 10 2 | 51
-------+------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------+----
Sum-1 | 71 48 83 54 55 68 35 15 36 51 50 50 105 33 68 51 48 69 52 34 61 43 49 50|1279
Sum-2 | 71 119 202 256 311 379 414 429 465 516 566 616 721 754 822 873 921 990 1042 1076 1137 1180 1229 1279|

★マルチマップ★
※1〜9局は実数、10局は「0」、11局〜36局は「A」〜「Z」、37局以上は「+」で表記
|11111111111111| | | | | | | | | |
|00000000011111|000000|00|11111111|1122|222222|223|33333|3333|44444444|4
Band |12345678901234|234567|89|01234567|8901|234567|890|12345|6789|01234567|8
-------+--------------+------+--+--------+----+------+---+-----+----+--------+-
1.8MHz| 1 1 1 | 3112 |25|551B313 |2431|3 215| |4 113|1 11|4112 1 2|
3.5MHz| 21 4 1 |242 54|6A|QN9K7583|2585|525C2B| 16|41228|3122|82433232|
7MHz| 11 4 111 1 |354406|5F|++DRF504|C8L9|837M4K|113|61335|6 32|D2664343|
14MHz| 21 9 11 11 |493183|39|++CQK583|53A5|21 1 3|1 4|2 25|2 1|2 121112|
21MHz| 131 4 1 1 |241 12|13|JC575431|2331| 1 2| 1 |2 13| 2|1 1 112|
28MHz| 1111 11 1 | 31 21|22|5627123 |11 | 1 1|1 |1 11| 1|1 11 2|
-------+--------------+------+--+--------+----+------+---+-----+----+--------+-
50MHz| 21 5 211 1 | 12 1 |21|11111 | 22|1 13|1 |3 11|1213| 21 1 |
★ハイライト★
○何年も通い続けて、ようやく満足の行くスコアを叩き出すことができた。局数もだけど、285マルチも稼げたのは上出来。
○SO2R(2BSIQ)を積極的に実施。大半はRun/S&Pだったが、Run/Runからの2BSIQがハマると3〜4局/分のペースでログが埋まった。
○RBNのスポット情報を取り込んでバンドマップに反映させることで、効率のよいS&Pを実施。5エリアという地理的なものもあり、どのバンドも爆発的に呼ばれる訳ではないので、Runにこだわることなく、呼べる局はとにかく呼んだ。交信局数が1200局を超えたのも、積極的なS&Pが奏功したものと思われる。
○7MHzが終日使えた。サイクル25到来!
○14〜28MHzで良好なオープンに恵まれた。21/28MHzでも強力なScで1エリアのRBNノード局に良く拾われた。3エレを上げて良かった。
○50MHzは昼過ぎにEsで北東北〜北海道が、夕方はScで7〜6エリア(沖縄を除く)がオープン。MSはPingが短くQSOに至らず。
○アンテナの配置を若干見直した。今回の運用場所では、ほぼ完成形って気がする。欲を言えば、14MHzのRDPと21/28MHzの3エレを別ポールにしたいのだけど、ちょっと厳しいhi。
○今回は無事運用場所を確保。昨年お願いしたのが良かったのかも。ご協力、ありがとうございます。
○補修した発電機の自動給油装置が快調に動作。これでオイル不足がなければなぁ。

★ローライト★
▼14MHzのRDP、架設直後のSWRが2ぐらいで、電話バンドに同調が取れていた。そこで調整したかったけど、そのためには同居させている21/28MHzの3エレも下ろさねばならず、何かと手間ひまを喰うので諦めた。もっともSWRが2ぐらいなら電力の90%ぐらいは放出されるので、気分の問題ではあるのだけど。
▼1.8/3.5MHzの逆VのSWR、3.5MHzは良好なれど1.8MHzが5もある。ローディングコイルの破損を疑い、雨に濡れながら1.8MHzのフルサイズ逆Vを上から見てレ形に上げるも、やはりSWRは5ぐらい。もう訳が分からない。仕方がないので1.8/3.5MHzの逆Vを再架設し、1.8MHzはRig内蔵ATUで同調を取って対処。それでも北海道から沖縄までQSOできたので、飛ぶには飛んでいた模様。この対処に追われたたため、コンテスト前の仮眠が取れなかった。
▼50MHzの同軸ケーブルが足りず、ポールがフルアップできなかった。
▼1.8MHzは初日・2日目とも強烈な空電で受信がままならず、相当数を無視ってしまった。
▼3.5MHzも空電があり、これにQSBが加わると、受信に手こずるケースがままあった。
▼50MHzが手薄になったからか、取れてもおかしくない24・25を落とすという大失態。近場のマルチは、初日に押さえるだけ押さえるのが良さそう。
▼14〜28MHzが良好に開けたため、これらのバンドでの6エリアのマルチがなかなか埋まらず。6エリア勢は正規伝搬の向きへアンテナを振る、こちらはScの方向へ…。これではマルチが埋まらないのも無理はない。
▼50MHzのScがとても良かったのに、それに気付いてアンテナを振ってた局が意外と少なかった。めっちゃ惜しい。
▼ノートPCの1台(ThinkPad X230)のUSBポートの1つに不具合が発生したのか、USB-シリアル変換を認識しない。USB3.0を3ポート増設するPCIカードを挿していたので、そちらへ振り替えて対応。
▼ノートPCの1台(ThinkPad X60)に挿したシリアル増設カードの一部のポートに不具合が発生。そのため急遽、USB-シリアル変換を使ってRigコントロールを実施。後日に試したら何の問題もなく動作。う〜ん、良く分からない。しかし予備を持参しておいて正解だった。
▼3回も発電機が停まる。初回と3回目はオイル不足。2回目は原因不明。この対処に追われたため、22時台・10時台・16時台は時間単位当たりの交信局数が落ち込んだ。最近、オイルの減りが早くなったしなぁ…。今後は春と秋の年2回、オイル交換をしよう。
▼仮眠なしでコンテスト本番を迎えたため、睡魔との闘いに明け暮れる。仕方がないので、日曜04時台に30分ほど寝た。それでも終了まで睡魔との闘いだった。
▼忘れ物:電工ドラム(代替品を購入)

P1190081_R.JPG
今回のアンテナ群

P1190082_R.JPG
上:14MHzのRDP
下:21/28MHzの3エレ

P1190083_R.JPG
50MHzの7エレ

P1190084_R.JPG
上:1.8/3.5MHzの逆V
下:7MHzの逆V

★多バンド交信局★
7QSOs(Perfect!)
JA5FDJ, JH0RNN, JH4MGU, JH4UYB, JH4WBY, JR8OGB, JR8VSE
6QSOs
JA6GCE(1.8/3.5/7/14/21/28MHz)
JE1NVD(1.8/3.5/7/14/21/28MHz)
JH7XGN(1.8/3.5/7/14/21/28MHz)
JH8FIH(3.5/7/14/21/28/50MHz)
JK1QAY(1.8/3.5/7/14/21/28MHz)
JM6CIP(1.8/3.5/7/14/21/50MHz)
JN2AMD(1.8/3.5/7/14/21/28MHz)
JQ1TIV(1.8/3.5/7/14/21/28MHz)
JS6RGJ(1.8/3.5/7/14/21/28MHz)

P1190085_R.JPG
無事動作した自動給油装置

−…−

★番外編★

1650597915684_R.jpg 1650598226223_R.jpg
国道33号線沿いの「引地橋ドライブイン」にて
ここのおでんは、高知在住時によく食べましたhi

1650601011606_R.jpg
久万高原町の「ごうかく駅」
国鉄バス時代から有名ですね〜

1650614181953_R.jpg 1650614172851_R.jpg
土佐道路沿いのハマート朝倉店で延長ケーブルを購入
ここへ寄ったのは20数年振り?!

1650634141745_R.jpg
金曜夜に「十刻」で呑んだ後の〆でいただいた「ソライロ」のラーメン
どちらのお店も美味しゅうございました

1650665811843_R.jpg
須崎市の「ショップたけざき」にて購入
玉子焼きも美味しいけど、サンドイッチもなかなかのものhi

1650889290536_R.jpg 1650926529907_R.jpg
道後温泉の宿の近くにあった「ラーメンNORI」にて
朝7時から営業なので、朝食(右)もここでいただきました

1650941489863_R.jpg
JA1XCZ/JM4WUZ石井さんのお店「千里十里」でいただいたうなぎ弁当
ここは何を食べても美味しい!

−…−

お相手いただいた方々、ありがとうございました。
次のコンテストでも、よろしくお願いいたします。

来年も帰省がてら高知県から参加したいですねhi!( ゚∀゚)ノ

−…−

4月30日・追記

JJ1XTG局が当方との交信をYouTubeにアップロードしてくださっています。Tnx!
ALL JA QRP5w 怒涛のラスト15分間CQ!アパマンWWRアンテナ


4月30日・追記 - Twitterへのレスから

・160mは正直弱かったです
  ⇒こういうレポート、移動運用する身には本当にありがたい
   160mのフルサイズ逆Lを検討したいと思っています

・NanoVNAでTDRをかけると1.8/3.5DPの系の障害点がわかるのではないか
  ⇒今回は、運用場所の制約から片方のエレメントのローディングコイル部で折り返して使用
   そのうち、理想的な状態で展帳した場合のSWR値をチェックしてみたい
   もっともその前に、NanoVNAを買うか、どなたかにお借りしないと(汗
posted by きこり@JH最大の難所 at 23:54 | 岐阜 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) | コンテスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック