2008年05月26日

高知行き1日目

5月23日(金)
・前夜に自宅発し、「しまなみ海道」で四国入り
・尾道市(旧瀬戸田町)でAO-51に出るもJA0CAWのみ
08-3505.jpg
・JA5BJC/JH5ZJSのAntファームを数年ぶりに下界から眺める
・引地橋のおでんと自由軒・越知本店のピリ辛みそ&半チャンの昼食
・ご神木で破壊(hi)されたJA5PCPのAntがいつの間にか復活していた
・JA5BXPのAntが見当たらず残念――やめちゃったのかな
・南溟寮の東側にアパートが林立していてびっくり
・こんな環境でストームやったらヒンシュク買いまくり?!(苦笑)
・時間がなく、朝倉のばばたことキングのチキン南蛮定食はお預けhi
・JA5BM宅へ行こうとしたけど、目印のCQが見つからず断念hi
・お街の宿にチェックインしてから芸西のJH5REJ宅へ
・8J50JARLの機材&免許状を引き取り、懐かしの物部川河口へ
08-3911.jpg
・時おり小雨が降る中、1.9/3.5MHz-CWとサテライトで約250局をログイン
・1.9/3.5MHzはCQ誌で製作記事を書いたAntを給電部10mHに設置
・でも堤防の上だし、しかも河口なので激強だった模様(汗)
・JR5SPSが来るも、弱い信号に四苦八苦中だったので応対できず vy sri...
・23時前に運用を終了、約20分で撤収して宿へ
posted by きこり@JH最大の難所 at 21:57 | 岐阜 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) | ラジヲよもやま | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック