2015年04月20日

コンテスト後にちょびっとだけ

4月19日(日)
岐阜県中津川市(JCC#1906、PM85qm)
7MHz-RTTY:JH0PCF、JJ1GWF、JS1OHI、JJ1FDS、JA4UDN、JN1JYD、JA0BGS/1、7M2DTX、JR2TZJ、JI1GVS、JE1NHF、JA7BUI、JP7FMD
28MHz-RTTY:JP1LRT、JH0RNN、JE4SMQ、JA1GZK、JK1OTP、JE3MTQ、7N1QVF/1(たぶんミスコピー)、JP1GVC

★ハイライト★
○JE1NHF局からは「1ST RTTY QSO」と打たれる。嬉しいひとときでした
○JA1GZK局は5WにDPとのこと。よ〜QSOできたものだhi
○CQ誌の影響なんでしょうね、RTTY人口が増えてきている気がします

★ローライト★
○28MHzは周期の短いQSBがあり、MMTTYとTNCの同時受信をもってしてもプリントに難儀するケースが続出
○時おり平文QSOを行ったが、タイプミス続出でちょ〜っと恥ずかしかったhi
○JK2を「JF2」とミスコピーする局がちらほら。ある局にはかなり何度もコールサインを再送したけど、結局訂正してもらえなかった(涙)

お相手いただいた方々、ありがとうございました
posted by きこり@JH最大の難所 at 00:20 | 岐阜 ☔ | Comment(2) | TrackBack(0) | デジタル通信 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年04月11日

メンテナンス作業後に少しばかり

4月11日(土)
岐阜県中津川市(JCC#1906、PM85qm)
7MHz-RTTY:JN1VSI、JF2WME、JS2KHM、JE7PIS、JA7FHI/1、JA3KZN、JA1CIN/QRP、JA8DHR、JI1WLL、JA3AIC、JH3CBA、JA3FQO、JH7QLR、JA7FDA、JF3OQA、JI4JGD、JJ1KZZ、JA3CWL、JA6HKF、JA4FCC、JA7BOM、JA4NJE、JH2CHY、JP2MRD、JH1IHG
昼からシャックにてメンテナンス作業。当方は支障木伐採を担当。作業終了後にCQを出すと、CQ誌のイベントの影響もあってか、コンテスト時よりも良く呼ばれましたhi

もっとも、ホントは18MHzとか24MHzでEu相手に遊びたかったのですが、残念なことに磁気嵐が発生中。なにも聞こえないのでヤンピ
posted by きこり@JH最大の難所 at 18:46 | 岐阜 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | デジタル通信 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年03月27日

国内もまずまず?!

3月27日(木)
岐阜県中津川市(JCC#1906、PM85rl)
24MHz-RTTY:DM2CNE、DL3DRN、RZ6HA、R7RY、PA0RBL、YO2AOB、SE6Y、F6BQG、SP7IIT、DK4FP、JH0RNN
夕方に帰宅し、1時間10分ほどCQを出してみました。ベアフットに逆Vなのでこんなものでしょう。横浜でもCQが文字化けしながら見えているとのレポートもいただきました Tnx Rept!>JH3XCU/1

その後、JH0RNN局が24.9265MHzに出ていたので呼ぶと応答あり。JH0RNN五十嵐さんの4エレに助けられたかな。24RTTYでは初交信でした Tnx QSO!
★本日のスポット★
F6BQG 24925.0 JK2XXK 599 RTTY 0944 27 Mar Japan
R7AY 24928.5 JK2XXK tnx QSO 0907 27 Mar Japan
posted by きこり@JH最大の難所 at 19:15 | 岐阜 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | デジタル通信 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年03月23日

今日は24MHz

3月23日(日)
岐阜県中津川市(JCC#1906、PM85rl)
24MHz-RTTY:WX0Z、N2NF、RX9DJ、RA3THN、UT4ES、DJ5RQ、JE5JHZ、DF2RG、ZL3PAH、ON4CDX、UA1ZFL、SP9AI、SE2I、OH3QL、RN5AA、IK2SYK、SP6SYU、F5RJM、OH5EAB、DC9ZP、CT1BXE、UR5ZDZ、3Z6M、DL4MFF、IK5ZUB、F4CUI、LA9FFA、OH3TT、F6GCI、OK1BA、PA0JHM
午前中は2局だけ。でもNJのN2NF局から呼ばれたのでCondxは良かったのだろう。もっとも昨日同様、無線機のご機嫌がよろしくなく、18RTTYで聞こえていたW1AW/4を逃す

昼前から昨日のギボシアンテナ作りを再開し、15時前には完成。さっそく24MHzに同調を合わせ、3時間弱ほどCQを出し続けていました。逆Vでこれだけ呼ばれれば及第点かな?! 愛媛のJE5JHZ局からも呼ばれたから、国内Condxもまずまずだったみたい。また、MMTTYとTNC-23mkU&HM-101(with ExTerm)との同時受信のおかげで助かった場面がちょこちょこありました

そうそう、無線機の不調は、電源(マイナス側)の陸軍端子の締め付けが甘かったのが原因。そういや、先日トランスバータの動作試験で締めたり緩めたりしてたわ。きっちり締め付けてからは快適でしたhi
★本日のスポット★
DL4MFF 24 928,5 JK2XXK tnx rtty 08:36 23/03/14
DJ5RQ 24 928,5 JK2XXK RTTY 599 07:02 23/03/14
posted by きこり@JH最大の難所 at 18:30 | 岐阜 ☀ | Comment(2) | TrackBack(0) | デジタル通信 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年03月22日

ドタバタな土曜日

3月22日(土)
岐阜県中津川市(JCC#1906、PM85rl)
24MHz-RTTY:DL6XAZ、UA3LDZ

(1)朝からギボシアンテナの製作に着手
・7/10/14/18/21/24/28/50MHzに対応させる
・バランは手持ちの既製品がHF帯のみだったり、モールドにヒビが入っていたりetcetc.でどれもNG
・たまたま片側だけMPコネクタの付いた5D-2V(約8m長)があったので、給電部直下で7ターン巻いたフロートバランとする
・巻いた同軸ケーブルはインシュロックタイできっちり縛った
・各エレメントの間に入れるインシュレータはカインズHCで買った鉢底ネットを加工
・ギボシ端子の代わりに平型端子を使用。ただ抜き差しが堅い。失敗かもhi
・いつもの逆Vを作る要領でエレメントを切ったら短すぎた(涙)
・エレメントはまず「((300/中心周波数)×(1/4)×0.96)+0.1〜0.15(m)」ぐらいに切って調整すると、いい感じに追い込める
・エレメントがたるむと同調周波数が変化。最初のうちは適当に張っていたので、調整途中で???となることがしばしば
・50MHzから順にエレメント作成⇒調整
・思いのほか調整に手間取ったため、18MHzまで調整を終えた時点で今日はオシマイhi
・最後に同調を24MHzに合わせて上げる

(2)無線機が不調
・24MHzでRTTYの符号を送信しようとすると無線機の電源が瞬間的に落ちる
・保護回路が働いているようで、出力が半分ぐらいしか出ない
・そのうち、何か焦げたような嫌な匂いがそこはかとなくhi
・ケースをあけて目視で確認。特におかしなところはなさそう
・ホコリなどを除去して通電。普通に送信できる。何だったのだろう??

とまあ、運用できるようになったのが1830過ぎ。24.923MHz付近でRunするも2局に呼ばれてオシマイでした
posted by きこり@JH最大の難所 at 23:59 | 岐阜 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) | デジタル通信 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年03月21日

SRI QSY.....

3月21日(金)
岐阜県中津川市(JCC#1906、PM85rl)
28MHz-RTTY:DL5WF、ON4PS、ON4EB、R1OO、I2XLF、DL1HRY、OK1BA、M0VKC、IN3BJS、SE2I、DL1ARJ、LB2TG、RW1AB、RV4CA
今日はコンテストをパスし、いろいろごそごそ。壊れたトランスバータをマキ電機へ、転送用QSLカード(今年1月・2月交信分)をビューローへ、それぞれ発送し、帰宅してからPSK31を運用。でも耳の悪い状況が判明し(呼んでくる局がプリントできず)、JT65Aは無線機の周波数安定度がイマイチなので、RTTYを運用したところ、Euから呼ばれ続けて楽しめました

今回はRTCL with MMTTYで運用。受信は先日入手したTNC-23mkU&HM-101を併用。相互補完により受信は楽に。ただ所詮はコンテスト向けのセッティングなので、改めて一般交信用のセッティングが要るなぁ、と感じた次第。MMTTYのマクロを勉強しないとアカンな〜

そうそう。LB2TG局からは「18と24のRTTYでJAがないからQSYして」とお願いされましたが、悲しいかな、モノバンド逆Vなので「アンテナがないからごめん」と断りました。「NO PROBLEM」と打ってくれましたが……。ちょっと悔しいので、明日はかねてからの懸案事項のひとつであるギボシアンテナを作り、24MHz-RTTYに出てみようと思っています

それにしても、逆VながらEuから呼ばれ続けるのは楽しいものですねhi!
posted by きこり@JH最大の難所 at 23:58 | 岐阜 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) | デジタル通信 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年03月15日

自宅から久々にWSJT

3月15日(土)
岐阜県中津川市(JCC#1906、PM85rl)
28MHz-JT65A
DO3KHR、RU3KV、DL2SUH、SV2DFK、DG1YR、RA3RLA、EA3FHP
最近ハイバンドのCondxが良いので、倉庫から28MHzの逆Vを引っ張り出して架設し、自宅から久々にJT65Aを運用。しかし、ノートPCが発するノイズと、無線機の周波数安定度がふらつくからだと思うけど、トレースは見えてもデコードできないケースが多発。QSO数があまり伸びませんでした
posted by きこり@JH最大の難所 at 22:07 | 岐阜 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | デジタル通信 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年09月22日

GPSロガーで時刻校正しながらWSJT

9月22日(日)
岐阜県中津川市(JCC#1906・PM85qm)
14MHz-JT65A
WKD:KL7HFI、UA1ZGI、RK9UM、JA3CG(/1かな?)

GPSロガー・GT-730FL-Sでパソコン内蔵時計を常に校正(詳細はこちら)させながらオンエアー。時報(117)との聞き比べでは、誤差は常に0.5秒以内に収まっている感じ。これで移動運用でも時刻のズレを気にすることなくJT65に出られそうです

ただ……今日は送信周波数でないところを聴いていたり、送信文を間違えたりetcetc.と、とほほな運用が目立ちました。ご迷惑をおかけした方々にはお詫び申し上げます
posted by きこり@JH最大の難所 at 18:23 | 岐阜 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | デジタル通信 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年08月06日

夕飯後にちょっと

夕飯を済ませ、部屋の片付けをしながら14MHzのJT65Aにオンエアー
WKD:VE2AHS、RN0QA、RW9CC、RN3TA、BA1PK、W0GTS、WA4MIT
J6が呼びに回っていましたが、呼んでもらえませんでしたhi
posted by きこり@JH最大の難所 at 22:12 | 岐阜 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | デジタル通信 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年08月04日

復活

デジタル用I/Fがどこを探しても出てこないので、マルツパーツ館にパーツを発注して作り直しました

続きを読む
posted by きこり@JH最大の難所 at 22:32 | 岐阜 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | デジタル通信 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月13日

14MHzでWSJT

自宅の裏庭に移動運用で使う14MHz用フルサイズ逆Vを上げてみたところ、意外とあちこちできるのにビックリ。ただ送受のバランスがイマイチって気がしないでもhi

岐阜県中津川市・常置場所(JCC#1906、PM85RL)
★3月11日(水)★
14MHz-JT65A
RZ1OM、DB1DT、DS1MFC

090311-WSJT-DS1MFC-2.jpg
サテライトでもお馴染みのDS1MFC朴さん
これだけ強ければSSBでラグチューできますねhi Tnx!

★3月13日(金)★
14MHz-JT65A
DG5VO、DL2DXD、UA4LCF、PA0BWL、UT0TV、
YO8TNA、UA6CE
posted by きこり@JH最大の難所 at 22:53 | 岐阜 ☔ | Comment(2) | TrackBack(0) | デジタル通信 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月09日

リベンジ?!

衛星の合間にはWSJT、が定番となりつつあるものの、AO-27が復活したので、けっこう忙しかったりします(苦笑)

★3月8日(日)★
岐阜県加茂郡坂祝町(JCG#19008、PM85)
144MHz-JT65B
JI5RPT/1
430MHz-JT65B
JA1BML
1200MHz-JT65C
JA1BML、JI5RPT/1

090308-WSJT-JA1BML.jpg
JA1BML局との1200MHz-JT65C。この状況から察するに、デシベルレポートを手入力なさっているみたい。交信したい局のコールサインがデコードされたら、そのコールサイン上で「右ダブルクリック」すると、TX2・TX3にその時のS/N値が自動的にセットされます(左ダブルクリックするとTMOレポートが自動セット)。なお、どこかのサイトで見かけたのは、送信文に手を入れるのはTX5のみが望ましい模様。ただ送信文は原則として最大13バイトまでなので、この文字数を超えないよう配慮しなければなりません

090308-WSJT-JI5RPT.jpg
こちらはJI5RPT/1局との1200MHz-JT65C。時間が経つにつれてCondxが上がっていく様子が手に取るように分かりますね〜。そこで交信後にCW(A1A)へ移ったところ、あっさりとQSOできましたhi
posted by きこり@JH最大の難所 at 23:19 | 岐阜 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) | デジタル通信 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月01日

支部役員会のついでに Part2

衛星の来ない時間帯はWSJT、がちょっと楽しい今日この頃hi

★3月1日(日)
岐阜県本巣郡北方町(JCG#19015、PM85)
144MHz-JT65B
JM1GHT、JI5RPT/1
1200MHz-JT65C
JI5RPT/1

1200MHzでJI5RPT小柳さんとは当初、2way-CWでの交信を目指して粘るも芳しくないため、「WSJTやってみるか」とQSYした途端に一発デコード。これにはビックリ。いやはや、WSJTの凄さ(hi)を実感したひとときでした
090301-WSJT-JI5RPT.jpg
posted by きこり@JH最大の難所 at 22:53 | 岐阜 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | デジタル通信 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年02月22日

山の上からWSJT

AO-16・AO-27が使えないので、日中はドカーンと衛星の空白が。ということで、山の上からWSJTで遊んでみました

★2月22日(日)★
岐阜県恵那市(JCC#1910、PM85)
144MHz-JT65B
JM1GHT
430MHz-JT65B
JM1LRA
1200MHz-JT65C
JR3REX、JI5RPT/1

090222-WSJT-JR3REX.jpg
JR3REX局は1エリアへ向けたAnt(HGL-1217・V-Pol・4mH)でも良好に入感。というわけで、JR3REX坪井さんに申し訳ないなぁと思いつつ、そのままの状態でQSOさせていただきました。なおAntをマトモに振ったら、Bestで-2。FMでもラグチューできる強さでしたhi

090222-WSJT-JI5RPT.jpg
JI5RPT/1局とは1200MHz-JT65Cで2度目のQSO。1200MHz-CWでの当方のCQingも長時間良く聞こえていたとのことなので、次回は2400MHz-JT65Cでもやってみます???
posted by きこり@JH最大の難所 at 23:59 | 岐阜 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) | デジタル通信 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年02月21日

初移動運用

衛星通信(AO-51)の合間に、移動運用でWSJTにトライしてみました

★2月21日(土)★
岐阜県恵那市(JCC#1910、PM85)
144MHz-JT65B
JM1WBB、JM1LRA
スクリーンショットは撮り忘れました(涙)

見晴らしのよい場所、しかも相手がビックガン(JM1WBB/稲敷シャック)だからでしょう、1x5H(4mH)の設備でも楽々とQSOできました。自宅からだとこうも行かないのですがhi

今回、PCの時刻は電波時計を見ながら手動で合わせました。コンマ数秒のズレはあったけど、問題なくデコードできたので、まあいいのでしょう。おかげで移動運用によるWSJT運用に自信がつきました
posted by きこり@JH最大の難所 at 23:59 | 岐阜 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) | デジタル通信 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年02月20日

この日もWSJT

★2月20日(金)★
岐阜県中津川市・常置場所(JCC#1906、PM85RL)
144MHz-JT65B
JH0RNN、JM1GHT

090220-WSJT-JH0RNN.jpg
JH0RNN局とは割とすんなりQSOできました

090220-WSJT-JM1GHT.jpg
JM1GHT局とは今までに何度もトライし、ようやくQSOに成功。なかなかQSOできなかったのは偏波面の違いから来ている?!
posted by きこり@JH最大の難所 at 23:59 | 岐阜 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) | デジタル通信 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年02月17日

今日も懲りずに

お手軽Antで割と遊べるので、今日も庭先に5エレを上げて遊んでましたhi

★2月16日(月)★
岐阜県中津川市・常置場所(JCC#1906、PM85RL)
144MHz-JT65B
JE1TNL、JH0PVF、JO1LVZ
西方面のJO3MQY・JG5WLVともトライ。JO3MQY局はSpecJTではかろうじて見えるもののデコードできず。JG5WLV局はまったくダメでしたhi

なおAntは、1x5H(5エレシングル・水平偏波)で3mHしかありません。方角は東北東に固定。仰角はなし。しかもプリアンプを入れていないため(JJ2YEA武芸川中学校に貸し出し中hi)、耳がものすごく悪いような――プリだけは何とかしなくちゃhi
posted by きこり@JH最大の難所 at 00:31 | 岐阜 ☔ | Comment(6) | TrackBack(0) | デジタル通信 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年02月15日

WSJTデビュー

今日は久しぶりにヒキコモリな日曜。あれこれいじりまわしているウチに、ふと「WSJTやってみようか」と、随分前に作ったI/Fを引っ張り出してみましたhi

★2月15日(日)★
岐阜県中津川市・常置場所(JCC#1906、PM85)
144MHz-JT65B
WKD:JI5RPT/1、JM1WBB、JM1LRA/1
1200MHz-JT65C
WKD:JI5RPT/1
HRD:JN1AYV

090215-WSJT.jpg
1200MHzは近所のから譲り受けたマキ電機の26エレ2列(リンク先に在りし日の写真がありますねhi)。144MHzはダイヤモンドの5エレを水平偏波にセット。地上高は、まあこんなものでしょう(苦笑)

1200MHzでは、Condxが上がってくるとJI5RPT/1局の信号は耳でも充分確認できるレベル(ベストでS/N:-8dB)。JN1AYV局も強かったのですが、こちらが不慣れなために交信できませんでした SRI

090215-WSJT_JI5RPT.jpg
SpecJTで見たJI5RPT/1局のウォーターフォール(1200MHz-JT65C)

また144MHzでも、JM1GSH局に呼ばれていたらしいのですが、適当にでっちあげたインチキAntだったのが災いし、まったくデコードできず申し訳なかったです。でも個人的には当方の信号が北関東でも見えていただけで満足してますhi(苦笑)

とまあ、今後も折を見て運用したいと思いますhi
posted by きこり@JH最大の難所 at 22:54 | 岐阜 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | デジタル通信 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする